RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
出来た!
オ○ティマに浮気しそうになりますが、がんばってアサルト仕上げました。
まずは、デカールの上からポリカ用クリアー吹きました。

つやつやしてますが、完全な梨地状態…
出来るだけ硬化させてから研ぎ出ししようと、この作業自体は一週間前にしときました。
一週間待ってから、研ぎ出し。

ポリカ用クリアーなんでどうかと思いましたが、意外と削れます。
一週間乾かしたのが良かったのか?
理由は良く分からんけど思ったより塗料の硬度あるみたい。
まあ、ソフト99に比べたらかなり削り難いですが…

なんとか梨地が消えました。
あんまり削り過ぎると下地が出てくるので、この作業は本当にやめ時が難しいです~。
ともあれ、この辺でやめといてコンパウンド磨きへ移行。
そして、

ボディ完成!
ただ、細かいところは失敗だらけ。
どうしても角の部分を削りすぎてしまい、下地を出しちゃってます…
まあ、修正する気力が無いのでこの程度でご勘弁を…



シャーシに載せて、ついにアサルト完成ですw
GWはコイツを走らせるか、オ○ティマに手を付けるか思案中…
まずは、デカールの上からポリカ用クリアー吹きました。
つやつやしてますが、完全な梨地状態…
出来るだけ硬化させてから研ぎ出ししようと、この作業自体は一週間前にしときました。
一週間待ってから、研ぎ出し。
ポリカ用クリアーなんでどうかと思いましたが、意外と削れます。
一週間乾かしたのが良かったのか?
理由は良く分からんけど思ったより塗料の硬度あるみたい。
まあ、ソフト99に比べたらかなり削り難いですが…
なんとか梨地が消えました。
あんまり削り過ぎると下地が出てくるので、この作業は本当にやめ時が難しいです~。
ともあれ、この辺でやめといてコンパウンド磨きへ移行。
そして、
ボディ完成!
ただ、細かいところは失敗だらけ。
どうしても角の部分を削りすぎてしまい、下地を出しちゃってます…
まあ、修正する気力が無いのでこの程度でご勘弁を…
シャーシに載せて、ついにアサルト完成ですw
GWはコイツを走らせるか、オ○ティマに手を付けるか思案中…
PR
この記事にコメントする
無題
レストア完了おつかれさまでした。いいですね~ボディテカテカしてて綺麗ですね。シェイクダウン楽しみです(^^)
私も今日はラジコンを弄っていました。ワイルドウイリスに乗せるためにウィリー2のボディを初代風?に加工してましたが、模型店にパテやサフ等を買いに行こうと思ってたのに、雪が積もってしまったため行けませんでした(TT)
私も今日はラジコンを弄っていました。ワイルドウイリスに乗せるためにウィリー2のボディを初代風?に加工してましたが、模型店にパテやサフ等を買いに行こうと思ってたのに、雪が積もってしまったため行けませんでした(TT)
無題
マッツさん、こんばんは。
マッツさんって北国の方なんですね~。
私は割と南の方なのですが、普通会うことの出来ない方とこんな風に交流できるのもブログの醍醐味ですね^^)
シェイクダウン、お楽しみに!
マッツさんって北国の方なんですね~。
私は割と南の方なのですが、普通会うことの出来ない方とこんな風に交流できるのもブログの醍醐味ですね^^)
シェイクダウン、お楽しみに!
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開