RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
ドライバーさん、無事復活
ご無沙汰してます。
久々の今日は、アバンテの残った作業。
ただいま重症中のドライバーさんを復活させます。
頭部は...瀕死状態です。
ただ、
コクピットの塗装は非常に綺麗にされていて、
出来れば手を付けたくない。
肩の部分とかが割れてるけど、
ココだけくっつけて。
こんな感じで。
あとは塗装を一部補修するだけして、全オーナーの綺麗な塗装を残すようにしよう。
これ、今までに無いパターンですね^^
さて、
問題なのが、
頭部です。
割れまくり...
さすがに瞬間接着剤では何ともならん感じだったので。
強引な手を使うことに。
エポキシパテを充填して内側から形作る方法。
頭、メッチャ重くなりますけど、お構いなしだ〜。
固まった後、ヤスリとかで整形し、
サフ吹いて完了。
後頭部もOKです。
メッキ調スプレーで塗装して、
完成です、ヘルメット。
チュッパチャップスじゃないですよ(笑)
無事、手術完了です。
ほどなく、運転席に搭乗。
ドライバーさん準備OKです。
さて、お知らせしたいことが。
約5年半やってきたRCBLOGですが、
このアバンテのレストアを持って、ひとまず終わりにしたいと思っています。
ここ最近ブログの更新頻度の少なさをみてご心配されてた方もおられるかもしれませんね(いるのかな〜??)
私生活の方が大変忙しくなったというか、
じつは家を建替えすることになりまして、このところ週末は打ち合わせやらなんやかんやで、
なかなかじっくりとラジコンに向かい合う余裕がなくなってきてます。
また建替えですので、今までラジ作業をしてた部屋も取り壊すことになり、次の家が立つまでは実質ラジの作業は出来ません。
(新しい家にラジコン部屋を付けてもらえるかどうかは分かりませんが!(笑))
ということで、
ここらへんで取り敢えずラジコンの方はいったん休憩することにしました。
皆様
これまで5年半、RCBLOGを見てくださってありがとうございました。
ラジコンのレストアという、特異なジャンルでの展開でしたが、結果的に多くの方に見ていただき、また多くの励ましのコメントも頂きました。
磨きが苦しくて、くじけそうになることが多々ありましたが、皆様の応援のコメントが嬉しくてここまで続けることが出来たと思っています。
これまでの記事はいちおうラジコンのレストアという非常に狭い世界のヒント集として今後も見返していただけたら嬉しいです。ただ自己流のオンパレードですが(笑)
ありがとうございました。
とかいって、まだ終わりじゃないんですけどね。
今のところいつになるかわからないのですが、このアバンテは走行までさせるつもりです。
その時はアップしますんで見てやってくださいね^^
この記事にコメントする
お疲れ様でした
約5年間に渡るレストアお疲れ様でした。
同じくレストアをしていた者としてこのブログを見るのは非常に楽しみでした。
建替えとのことですが、新居には是非とも作業場を作って欲しいですね。
そして応接室には歴代のレストアしたRCを飾っておけるガラスケースもあるといいですね。
さらに屋上にはテスト走行の出来るコースがあって・・・・と夢を追ったらキリがないです(笑)
さて、私のほうは中断してますが、まだ少しづつ台数が増えてます。
でも最近は実車のほうにどんどんお金が消えてRCどころではありません(汗)
落ち着いたら是非また再開してくださいね。
ブログの休憩中はレストアに限らず、気晴らしに走行している動画のアップも希望します。
同じくレストアをしていた者としてこのブログを見るのは非常に楽しみでした。
建替えとのことですが、新居には是非とも作業場を作って欲しいですね。
そして応接室には歴代のレストアしたRCを飾っておけるガラスケースもあるといいですね。
さらに屋上にはテスト走行の出来るコースがあって・・・・と夢を追ったらキリがないです(笑)
さて、私のほうは中断してますが、まだ少しづつ台数が増えてます。
でも最近は実車のほうにどんどんお金が消えてRCどころではありません(汗)
落ち着いたら是非また再開してくださいね。
ブログの休憩中はレストアに限らず、気晴らしに走行している動画のアップも希望します。
- craft
- 2013/09/23(Mon)01:56:54
- 編集
無題
初めまして。
コメントなどはしたことはありませんが、いつも楽しく拝読させて頂いておりました。
一旦休憩とのこと、致し方無いとはいえ、残念です。
子供の頃FROGを買ってもらってからラジコン好きになり、遅々として進まないながらも、オリジナルのワーゲンオフローダーをレストアしています。
このBLOGでも色々と勉強させて頂きました。
また是非、復活してくれることを願って、首を長くして待っております!
コメントなどはしたことはありませんが、いつも楽しく拝読させて頂いておりました。
一旦休憩とのこと、致し方無いとはいえ、残念です。
子供の頃FROGを買ってもらってからラジコン好きになり、遅々として進まないながらも、オリジナルのワーゲンオフローダーをレストアしています。
このBLOGでも色々と勉強させて頂きました。
また是非、復活してくれることを願って、首を長くして待っております!
- Alan
- 2013/09/23(Mon)02:34:57
- 編集
えー終っちゃうんですかぁ
めちゃくちゃお久しぶりです。でもブログは毎回楽しく拝見しておりました。私が昔遊んでいたオプティマを再生しようと思ったのも、たまたまKobakoさんのオプティマのレストア記事を読んでからでした。旧車のブログってオークションの落札自慢で終っちゃうのが多いなかで、こちらのブログは車を仕上げていく楽しさが伝わってきて良かったです。自作バギーも大変楽しかったです。私もオプティマ以降レストアをやるようになりましたが、こちらのブログの影響でやたら金属を磨く癖がついてしまいました(笑)。Kobakoさんは私にとって師匠のような存在ですね。いずれまた再開することを楽しみに待っております。とりあえず、お疲れ様でした。あと、アバンテのドライバーさん退院おめでとう!(笑)
- nt
- 2013/09/23(Mon)20:21:10
- 編集
Re:お疲れ様でした
craftさん
いつも私に対して暖かく、そしてヒントいっぱいのコメントを頂きましてありがとうございました。craftさんのコメントが元でレストアの方向性が見いだせたことが何度もありました。ホットショットの可変ウイングなんて、craftさんのコメントがなければあそこまで頑張れなかったですよ(笑)
新居については現在間取り争奪戦の真っ最中です。
家作りって、自作バギー作った時に似てて、自分のイメージを形にする作業なんですよね。結構いろんなことがあって、家ブログができるかもしれません。
テストコースは勘弁して下さい。絶対却下されます(笑)
craftさんもがんばってください。
ブログ同期の私は一足先に引退宣言しちゃいましたけど^^
いつも私に対して暖かく、そしてヒントいっぱいのコメントを頂きましてありがとうございました。craftさんのコメントが元でレストアの方向性が見いだせたことが何度もありました。ホットショットの可変ウイングなんて、craftさんのコメントがなければあそこまで頑張れなかったですよ(笑)
新居については現在間取り争奪戦の真っ最中です。
家作りって、自作バギー作った時に似てて、自分のイメージを形にする作業なんですよね。結構いろんなことがあって、家ブログができるかもしれません。
テストコースは勘弁して下さい。絶対却下されます(笑)
craftさんもがんばってください。
ブログ同期の私は一足先に引退宣言しちゃいましたけど^^
- kobako
- 2013/09/23(Mon)20:38:19
- 編集
Re:無題
Alanさん
コメントありがとうございます。
ブログ見ていてくれたとのことで、ありがとうございました。
チャンプ系シャーシはホントいいですよね。
私もレストアのとっかかりはバギーチャンプで、子供の頃の記憶と照らし合わせながらドキドキして作業を進めてました。
結局チャンプ系は3台もやってしまい、さすがにお腹いっぱいです(笑)
ブログ、家が落ち着いたら復活したいとは思ってるんですが、なにか新しい展開で再開出来たらと、今は漠然と思っています。
どうなるかわかりませんがその時は是非見てやってくださいね。
コメントありがとうございます。
ブログ見ていてくれたとのことで、ありがとうございました。
チャンプ系シャーシはホントいいですよね。
私もレストアのとっかかりはバギーチャンプで、子供の頃の記憶と照らし合わせながらドキドキして作業を進めてました。
結局チャンプ系は3台もやってしまい、さすがにお腹いっぱいです(笑)
ブログ、家が落ち着いたら復活したいとは思ってるんですが、なにか新しい展開で再開出来たらと、今は漠然と思っています。
どうなるかわかりませんがその時は是非見てやってくださいね。
- kobako
- 2013/09/23(Mon)20:57:05
- 編集
Re:えー終っちゃうんですかぁ
ntさん
お久しぶりです^^
終わっちゃうんですよー。
ブログの記事で楽しんで頂けて、良かったです。さらに磨きに目覚められたとのことで、頑張って磨き続けた甲斐がありました(笑)
最新記事の更新は激減すると思いますが、このブログ自体はネット上に残りますし、ブログ内検索かけていただければ過去の記事を見返すこともできるので、何かの折には引き続きご参照ください。
アバンテドライバー、無事退院できました。
走行の際にはアップしますので見てやってくださいね。
お久しぶりです^^
終わっちゃうんですよー。
ブログの記事で楽しんで頂けて、良かったです。さらに磨きに目覚められたとのことで、頑張って磨き続けた甲斐がありました(笑)
最新記事の更新は激減すると思いますが、このブログ自体はネット上に残りますし、ブログ内検索かけていただければ過去の記事を見返すこともできるので、何かの折には引き続きご参照ください。
アバンテドライバー、無事退院できました。
走行の際にはアップしますので見てやってくださいね。
- kobako
- 2013/09/23(Mon)21:15:34
- 編集
お疲れ様でした。
お久しぶりです。
お疲れ様でした。またいつの日か復活するのを期待しています!
お疲れ様でした。またいつの日か復活するのを期待しています!
- skd0526
- 2013/09/23(Mon)21:28:43
- 編集
5年半お疲れ様でした。
毎週末の更新、楽しみに拝見しておりました。
ブログを数ヶ月放置される方が多々いる中でkobakoさんの
ブログに対する愛情が伝わる判断ですね!
このブログはレストアする者にとってかけがえのない財産になります!
私もチャンプ、ウイリス、アバンテ等色々参考にさせて頂きました。
今後もこのバイブルを見ながら私なりにレストアに励みます。
長い間楽しませて頂きありがとうございました。
華麗な復活劇を心よりお待ちしております。(^^)/
ブログを数ヶ月放置される方が多々いる中でkobakoさんの
ブログに対する愛情が伝わる判断ですね!
このブログはレストアする者にとってかけがえのない財産になります!
私もチャンプ、ウイリス、アバンテ等色々参考にさせて頂きました。
今後もこのバイブルを見ながら私なりにレストアに励みます。
長い間楽しませて頂きありがとうございました。
華麗な復活劇を心よりお待ちしております。(^^)/
- ヨッチ
- 2013/09/23(Mon)22:18:11
- 編集
Re:お疲れ様でした。
skd0526さん
長い間見てくださって、ありがとうございました。
相変わらずウチには大量のサーボと受信機がたまってますよ(笑)
再開のおりにはまたよろしくお願いします。
長い間見てくださって、ありがとうございました。
相変わらずウチには大量のサーボと受信機がたまってますよ(笑)
再開のおりにはまたよろしくお願いします。
- kobako
- 2013/09/24(Tue)20:03:16
- 編集
Re:5年半お疲れ様でした。
ヨッチさん
ありがとうございます。
バイブルになりますかね、このブログ。
だとすると、本当にやってよかったと思います。
暇な私と、温かい皆さんのコメントがあって作り上げたブログです。
華麗に!かどうか分かりませんが、何らかの形で復活したいです。
その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございます。
バイブルになりますかね、このブログ。
だとすると、本当にやってよかったと思います。
暇な私と、温かい皆さんのコメントがあって作り上げたブログです。
華麗に!かどうか分かりませんが、何らかの形で復活したいです。
その時はまたよろしくお願いします。
- kobako
- 2013/09/24(Tue)20:09:22
- 編集
無題
ありゃま、今回のアバンテでひとまず終了ですか・・・。
残念ですね~
kobakoさんには小生の大好きな青柳金属工業マシンの
レストアも是非やって欲しかったのですが・・・。
残念ですね~
kobakoさんには小生の大好きな青柳金属工業マシンの
レストアも是非やって欲しかったのですが・・・。
- ゴリゴン
- 2013/09/24(Tue)21:24:52
- 編集
無題
お疲れ様でした。
やはり気分が乗らない時や 家庭の事情で 向き合う気にならないのは自分も同じです。
そゆ時に このブログを読み返して、ラジコンに対して また新鮮な気持ちになり、ラジコンに向き合った事 数知れず。
寂しいですが、ずっと待ってますよ。
また会う日まで(`∇´ゞ
やはり気分が乗らない時や 家庭の事情で 向き合う気にならないのは自分も同じです。
そゆ時に このブログを読み返して、ラジコンに対して また新鮮な気持ちになり、ラジコンに向き合った事 数知れず。
寂しいですが、ずっと待ってますよ。
また会う日まで(`∇´ゞ
- タミヤっ子
- 2013/09/24(Tue)21:30:53
- 編集
Re:無題
ゴリゴンさん
長い間ありがとうございました。
ゴリゴンさんはこのブログに一番最初にコメントくれた方でしたね。
立ち上げ当初、一日の閲覧数が20人ぐらいの時代にホント嬉しかったです^^;
AYKの車体は興味があったんですけど、あと無限とかヒロボーとか。
ただなかなか良い個体に巡り合わなかったですね。
復活出来たら、是非狙ってみます^^
長い間ありがとうございました。
ゴリゴンさんはこのブログに一番最初にコメントくれた方でしたね。
立ち上げ当初、一日の閲覧数が20人ぐらいの時代にホント嬉しかったです^^;
AYKの車体は興味があったんですけど、あと無限とかヒロボーとか。
ただなかなか良い個体に巡り合わなかったですね。
復活出来たら、是非狙ってみます^^
- kobako
- 2013/09/24(Tue)22:55:50
- 編集
Re:無題
タミヤっ子さん
いろいろとコメントありがとうございました。
ブログ見ていただいて、みなさんのラジコン熱を呼び覚ますことが出来たのであれば、嬉しいです。
正直、今は宣言してホッとした部分もありますが、家を建てる期間が良いリフレッシュ期間になれば良いかなと思ってます。
リフレッシュして、新製RCBLOG!
なんて、出来た際にはよろしくお願いします。
まあ、その前にアバンテは絶対走らせますんで^^
いろいろとコメントありがとうございました。
ブログ見ていただいて、みなさんのラジコン熱を呼び覚ますことが出来たのであれば、嬉しいです。
正直、今は宣言してホッとした部分もありますが、家を建てる期間が良いリフレッシュ期間になれば良いかなと思ってます。
リフレッシュして、新製RCBLOG!
なんて、出来た際にはよろしくお願いします。
まあ、その前にアバンテは絶対走らせますんで^^
- kobako
- 2013/09/24(Tue)23:06:41
- 編集
お疲れ様でした。
なんかもったいないですね、終わってしまうのは・・・
ただレストアのペースがかなり早いのですごいなーとは思っていました。
もしかしたら見てる人の期待に答えなければと負担が大きくなってしまって
いたのかな?ただとしたら申し訳なかったです。
私の場合、拝見させていただいてるだけでまるで自分が作業したかのような気分になって
しまっていたようなところもありました。
特にホリデーバギーのときは(笑)
大人になると色々ありますから仕方がありませんね。
子供のときはお金が無くて思いっきりラジコン出来ず、大人になると暇が無くて
出来なくなる。うまくいかないものです。
また見にきた時、何気に再開されてることを期待します!
ただレストアのペースがかなり早いのですごいなーとは思っていました。
もしかしたら見てる人の期待に答えなければと負担が大きくなってしまって
いたのかな?ただとしたら申し訳なかったです。
私の場合、拝見させていただいてるだけでまるで自分が作業したかのような気分になって
しまっていたようなところもありました。
特にホリデーバギーのときは(笑)
大人になると色々ありますから仕方がありませんね。
子供のときはお金が無くて思いっきりラジコン出来ず、大人になると暇が無くて
出来なくなる。うまくいかないものです。
また見にきた時、何気に再開されてることを期待します!
- くさりがま
- 2013/09/25(Wed)00:38:57
- 編集
Re:お疲れ様でした。
くさりがまさん
はい、終わっちゃうんですよ〜。
期待に答えなきゃっていうのは正直ありました。
ただ、そのおかげで自分の限界に近いところまで仕上げとか頑張れたんだと思います。
またその期待が、ブログやってると嬉しいんですね。
私の趣味はラジコン半分、ブログ書くの半分で、このブログ書くこと自体が楽しかったんです。
ホリデーバギーの件は思い出深いですね^^
今も家の戸棚に飾ってありますよ。
なにげに再開してる可能性十分あります。
皆さんがこんなにコメントくれて、なんか調子に乗ってしまいそうです(笑)
はい、終わっちゃうんですよ〜。
期待に答えなきゃっていうのは正直ありました。
ただ、そのおかげで自分の限界に近いところまで仕上げとか頑張れたんだと思います。
またその期待が、ブログやってると嬉しいんですね。
私の趣味はラジコン半分、ブログ書くの半分で、このブログ書くこと自体が楽しかったんです。
ホリデーバギーの件は思い出深いですね^^
今も家の戸棚に飾ってありますよ。
なにげに再開してる可能性十分あります。
皆さんがこんなにコメントくれて、なんか調子に乗ってしまいそうです(笑)
- kobako
- 2013/09/25(Wed)19:58:27
- 編集
マルティーニの次はベネトンかぁ
どうもご無沙汰です。バタバタして定期巡回できてませんで、久方振りに拝見しました。ベネトンアバンテ、イイじゃないですか!実在カラーリング好きな私としては、アバンテのブルメタ一色より似合ってると思いますよ。マルティーニ、ベネトンの次はレイトンハウスかぁ、と期待してたりしたんですが…
私も遅々として進みませんが、ようやく、随分前に頂いたモーターを旧F1シャーシに載せて、リジェJS9を復活させようと目論んでます。寒くなる前に走らせたいなあ。。。
お家も大変そうですけど楽しみですね~。
私も遅々として進みませんが、ようやく、随分前に頂いたモーターを旧F1シャーシに載せて、リジェJS9を復活させようと目論んでます。寒くなる前に走らせたいなあ。。。
お家も大変そうですけど楽しみですね~。
- A110
- 2013/09/30(Mon)20:59:50
- 編集
Reマルティーニの次はベネトンかぁ
A110さん
長い間ありがとうございました。
カウンタックの折にはホント助かりました。
あの助けがなかったら完成にこぎつけませんでした。
しばらく、更新を休むことになりますが復活の際にはぜひ見てやってください。
今は家ブログ立ち上げるかどうか考え中です^^;
長い間ありがとうございました。
カウンタックの折にはホント助かりました。
あの助けがなかったら完成にこぎつけませんでした。
しばらく、更新を休むことになりますが復活の際にはぜひ見てやってください。
今は家ブログ立ち上げるかどうか考え中です^^;
- kobako
- 2013/09/30(Mon)23:38:18
- 編集
無題
アバンテ完成おめでとうございます!
そして、マイホーム建設中とのこと、お疲れさまです!
ブログ一旦休止されるのは寂しいですが、また環境が整ったら帰って来てくださいね。
次はどんな車かな?と毎回楽しみにしておりますので!
そして、マイホーム建設中とのこと、お疲れさまです!
ブログ一旦休止されるのは寂しいですが、また環境が整ったら帰って来てくださいね。
次はどんな車かな?と毎回楽しみにしておりますので!
- ニシムライダー
- 2013/11/17(Sun)23:58:43
- 編集
Re:無題
ニシムライダーさん
ありがとうございます。しばらくやすむことにしました^^;
アバンテは近いうちに走らせたいとは思ってるんですけど、なかなか。。。
いまはとにかく家の事で頭がいっぱいです。
半年後、次のお題で復活!したいな〜 笑)
ありがとうございます。しばらくやすむことにしました^^;
アバンテは近いうちに走らせたいとは思ってるんですけど、なかなか。。。
いまはとにかく家の事で頭がいっぱいです。
半年後、次のお題で復活!したいな〜 笑)
- kobako
- 2013/11/20(Wed)23:35:24
- 編集
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開