RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
なんとか...迷彩もち直した 汗)
キングタイガーの迷彩に迷走中。
マスキングテープで塗装した結果、


色の境界がクッキリしちゃって、
なんか雰囲気無いんですわ。
この境界線をいい感じにボカしたくて、
エアブラシ使ってボカそうとしたんですけど、

なんか、

難しい!
エアブラシの吹き付ける範囲が広くてぼわっとなるし、
かといってノズルを近づけすぎたら垂れるほど吹いちゃったりして。
やればやるほど状況悪くなってきた。
どーしょ~状態...
と、
ここまでが先週の日曜日。
やべーと思いながら一週間過ごしました。
一週間経過。
今日は朝から気を入れなおしてエアブラシ再トライするー。
今日は、
なんとなく、コツ(ノズルの絞りとか、塗料の濃度とか)がつかめたかも知れん

境界をハッキリさせるためには、
ノズルを極限まで絞って、塗料濃いめが良いのかも。
あと、
一般的な塗装と同じく発色の良い色を後から塗っていくのが重要かも知れません。


今回の3色の中では、レッドブラウンの発色が一番良いみたいで、
レッドブラウンを最後に細噴きすることできれいな境界ができることに気が付きました。
これが今日一番の収穫。
これでかなり調子がでて来て、最終的にはフリーハンドで迷彩の改造なんかも出来たりてきました。
さて、次は特徴的な点々の迷彩を描きます。
すいません、進捗ゆっくりで ^^;
マスキングテープで塗装した結果、
色の境界がクッキリしちゃって、
なんか雰囲気無いんですわ。
この境界線をいい感じにボカしたくて、
エアブラシ使ってボカそうとしたんですけど、
なんか、
難しい!
エアブラシの吹き付ける範囲が広くてぼわっとなるし、
かといってノズルを近づけすぎたら垂れるほど吹いちゃったりして。
やればやるほど状況悪くなってきた。
どーしょ~状態...
と、
ここまでが先週の日曜日。
やべーと思いながら一週間過ごしました。
一週間経過。
今日は朝から気を入れなおしてエアブラシ再トライするー。
今日は、
なんとなく、コツ(ノズルの絞りとか、塗料の濃度とか)がつかめたかも知れん
境界をハッキリさせるためには、
ノズルを極限まで絞って、塗料濃いめが良いのかも。
あと、
一般的な塗装と同じく発色の良い色を後から塗っていくのが重要かも知れません。
今回の3色の中では、レッドブラウンの発色が一番良いみたいで、
レッドブラウンを最後に細噴きすることできれいな境界ができることに気が付きました。
これが今日一番の収穫。
これでかなり調子がでて来て、最終的にはフリーハンドで迷彩の改造なんかも出来たりてきました。
さて、次は特徴的な点々の迷彩を描きます。
すいません、進捗ゆっくりで ^^;
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは
迷彩良い感じになりましたね、しかもフリーハンドで!!
やればやるほどコツを掴みますから、そのうち「塗装はエアブラシでないと
駄目」となるくらい手放せないものになります(笑)
発色は、やはり基本は明るい色からの塗装です。
あとは塗装しやすい塗料の粘度(シンナー量)を掴んで自分のものにして下さい!!
使用後の手入れが面倒かもしれませんが、均一な塗装面には欠かせない
道具ですよ
迷彩良い感じになりましたね、しかもフリーハンドで!!
やればやるほどコツを掴みますから、そのうち「塗装はエアブラシでないと
駄目」となるくらい手放せないものになります(笑)
発色は、やはり基本は明るい色からの塗装です。
あとは塗装しやすい塗料の粘度(シンナー量)を掴んで自分のものにして下さい!!
使用後の手入れが面倒かもしれませんが、均一な塗装面には欠かせない
道具ですよ
- craft
- 2013/02/03(Sun)11:56:42
- 編集
無題
一気にリアルになりましたね。
やっぱセンスいいですね。
やっぱセンスいいですね。
- 直線番長
- 2013/02/03(Sun)17:52:55
- 編集
Re:無題
craftさん
いいですね〜エアブラシ。
確かにやっていくと次第にコツがつかめてくるような気がします。
塗料が飛散する範囲が凄く狭いのも良いです、経済的で^^
エアブラシは本格的に模型をするつもりがなかったらなかなか手が出ないですけど、手にしてみると良いですね〜。
いいですね〜エアブラシ。
確かにやっていくと次第にコツがつかめてくるような気がします。
塗料が飛散する範囲が凄く狭いのも良いです、経済的で^^
エアブラシは本格的に模型をするつもりがなかったらなかなか手が出ないですけど、手にしてみると良いですね〜。
- kobako
- 2013/02/05(Tue)20:26:04
- 編集
Re:無題
直線番長さん
ありがとうございます。
センスあるんですかねー。
ちょっといい気になっちゃいますよ(笑)
この後、特徴的な点々の迷彩を塗装してまして、
また本編で報告しますね。
ありがとうございます。
センスあるんですかねー。
ちょっといい気になっちゃいますよ(笑)
この後、特徴的な点々の迷彩を塗装してまして、
また本編で報告しますね。
- kobako
- 2013/02/05(Tue)20:29:21
- 編集
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開