RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
初! エアブラシ体感
新年、明けましておめでとうございます。
2013年もRC BLOGをよろしくお願いします。
マンネリぎみのRC BLOGですが、今年も引き続き見てやってくださいね^^;
さて、
今年一発目

エアブラシを買いました!
自分自身へのお年玉ー^^)
今まで、
長いこと模型作りやってて
どうしても手が出せなかったのがエアブラシ。
ただ、少し前にホムセンで発見したコレ↑↑はめっちゃリーズナブルで、
買いました。

値段安いんだけど、高級感ある
輝いてますわ。
塗料カップに写ってる私、分かります?
ポンプもセットで数千円って...安すぎですよ。
さて、
このエアブラシ買ったのが正月の2日なんですけど
なんか、使うとなったらハードル高くて
今日まで手を付けられずにいました。
が、
最終日の今日は気合入って

塗料とうすめ液を用意。
塗料1に対してうすめ液1~2ぐらいだそうです。
まずは、
基本色(ダークイエロー)を塗る前に、陰影をつける為に濃い色を吹くシャドーを...
吹いてみます。
エアブラシ初チャレンジの私
これが、

はまるわー。
エアブラシって難しそうだったけど、
意外ととすんなり出来るんですね!

シャドー、完成。
エアブラシ、楽しい^^
使う塗料の量も経済的だし
ケチらずもっと早く買ったら良かったなー!なんて思いました。
あまりに楽しくて
来週に取っとこうと思ってたダークイエローも一気に塗りました。



完璧ではないでしょうが、
結構雰囲気出てると思いません??



初体験のエアブラシに感動。
さて次回は迷彩塗装(エアブラシ使って)
楽しみですー。
2013年もRC BLOGをよろしくお願いします。
マンネリぎみのRC BLOGですが、今年も引き続き見てやってくださいね^^;
さて、
今年一発目
エアブラシを買いました!
自分自身へのお年玉ー^^)
今まで、
長いこと模型作りやってて
どうしても手が出せなかったのがエアブラシ。
ただ、少し前にホムセンで発見したコレ↑↑はめっちゃリーズナブルで、
買いました。
値段安いんだけど、高級感ある
輝いてますわ。
塗料カップに写ってる私、分かります?
ポンプもセットで数千円って...安すぎですよ。
さて、
このエアブラシ買ったのが正月の2日なんですけど
なんか、使うとなったらハードル高くて
今日まで手を付けられずにいました。
が、
最終日の今日は気合入って
塗料とうすめ液を用意。
塗料1に対してうすめ液1~2ぐらいだそうです。
まずは、
基本色(ダークイエロー)を塗る前に、陰影をつける為に濃い色を吹くシャドーを...
吹いてみます。
エアブラシ初チャレンジの私
これが、
はまるわー。
エアブラシって難しそうだったけど、
意外ととすんなり出来るんですね!
シャドー、完成。
エアブラシ、楽しい^^
使う塗料の量も経済的だし
ケチらずもっと早く買ったら良かったなー!なんて思いました。
あまりに楽しくて
来週に取っとこうと思ってたダークイエローも一気に塗りました。
完璧ではないでしょうが、
結構雰囲気出てると思いません??
初体験のエアブラシに感動。
さて次回は迷彩塗装(エアブラシ使って)
楽しみですー。
PR
この記事にコメントする
週末の更新を毎回チェックしてます!
あけましておめでとうございます。コメしませんが毎週楽しみにみております。
エアブラシ初ですか?上手ですね(´∀`)何だかゴッグの塗装を思い出しましたw
今年も頑張ってブログ更新して下さい!楽しみにしております。ではではw
エアブラシ初ですか?上手ですね(´∀`)何だかゴッグの塗装を思い出しましたw
今年も頑張ってブログ更新して下さい!楽しみにしております。ではではw
- ヨッチ
- 2013/01/06(Sun)21:07:24
- 編集
週末の更新を毎回チェックしてます!
あけましておめでとうございます。コメしませんが毎週楽しみにみております。
エアブラシ初ですか?上手ですね(´∀`)何だかゴッグの塗装を思い出しましたw
今年も頑張ってブログ更新して下さい!楽しみにしております。ではではw
エアブラシ初ですか?上手ですね(´∀`)何だかゴッグの塗装を思い出しましたw
今年も頑張ってブログ更新して下さい!楽しみにしております。ではではw
- ヨッチ
- 2013/01/06(Sun)21:36:33
- 編集
Re:週末の更新を毎回チェックしてます!
ヨッチさん。
あけましておめでとうございます。
エアブラシ面白いですね。
意外と簡単で、はまってしまいました^^
ゴッグとか、まさにそうですね。
プラモ屋に飾ってあるのを思い出しました。
エアブラシがあれば何でもできるような気がしてきます^^
今年もよろしくお願いします。
また見てやってくださいね!
あけましておめでとうございます。
エアブラシ面白いですね。
意外と簡単で、はまってしまいました^^
ゴッグとか、まさにそうですね。
プラモ屋に飾ってあるのを思い出しました。
エアブラシがあれば何でもできるような気がしてきます^^
今年もよろしくお願いします。
また見てやってくださいね!
- kobako
- 2013/01/07(Mon)21:43:35
- 編集
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
エアブラシめちゃめちゃ上手いですね!
おいらは、ラジコン暦は長いですが、一度もやったことないです。
ラジコンマニアとプラモマニアって、似て非なるものと思いませんか?
エアブラシめちゃめちゃ上手いですね!
おいらは、ラジコン暦は長いですが、一度もやったことないです。
ラジコンマニアとプラモマニアって、似て非なるものと思いませんか?
- skd0526
- 2013/01/11(Fri)22:40:12
- 編集
Re:あけましておめでとうございます。
skd0526さん。
あけましておめでとうございます。
今年も引き続き見てやってくださいね^^
エアブラシはハードル高いと思っていましたが、
やってみると意外と簡単です。
この後やる迷彩塗装ではどうなるか分かりませんが(笑)
私は結構プラモも好きで、ブログには載せてませんがたまにガンプラも
作るんですよ。
ただ、ラジコンマニアとプラモマニアは私も別人だと思います(笑)
あけましておめでとうございます。
今年も引き続き見てやってくださいね^^
エアブラシはハードル高いと思っていましたが、
やってみると意外と簡単です。
この後やる迷彩塗装ではどうなるか分かりませんが(笑)
私は結構プラモも好きで、ブログには載せてませんがたまにガンプラも
作るんですよ。
ただ、ラジコンマニアとプラモマニアは私も別人だと思います(笑)
- kobako
- 2013/01/12(Sat)23:19:59
- 編集
明けましておめでとうございます
だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
エアブラシをついに手に入れましたね。
これで今後はRCのプラボディもプラモも楽しくなりますよ。
スプレー缶と違って気温差関係なく、空気圧が一定してるので塗膜がきれいですね。
次は塗装ブースが欲しくなるのでは?
今年も宜しくお願いします。
エアブラシをついに手に入れましたね。
これで今後はRCのプラボディもプラモも楽しくなりますよ。
スプレー缶と違って気温差関係なく、空気圧が一定してるので塗膜がきれいですね。
次は塗装ブースが欲しくなるのでは?
- craft
- 2013/01/13(Sun)15:02:26
- 編集
Re:明けましておめでとうございます
craftさん。
あけましておめでとうございます。
今年も引き続き見てやってくださいね^^
このエアブラシに出会えてよかったです。
なんせ、ホムセンで7000円弱で手に入れらたんですよ;
塗装の仕上がりも満足です。
塗装ブースは取り敢えず必要ないみたいです。
意外と飛散する範囲が狭くて、縁側に新聞紙敷いてやったら十分でした。
ただ、部屋中にシンナー臭がただよってます(笑)
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年も引き続き見てやってくださいね^^
このエアブラシに出会えてよかったです。
なんせ、ホムセンで7000円弱で手に入れらたんですよ;
塗装の仕上がりも満足です。
塗装ブースは取り敢えず必要ないみたいです。
意外と飛散する範囲が狭くて、縁側に新聞紙敷いてやったら十分でした。
ただ、部屋中にシンナー臭がただよってます(笑)
今年もよろしくお願いします。
- kobako
- 2013/01/13(Sun)19:29:12
- 編集
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開