RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
悔しい~!! ランドジャンプ初走行(涙)
今日は振り休。
この平日の振り休に合わせて、誰もいない公園でランドジャンプの走行動画を撮ろう!
いざ!初走行!!

降り立ちました。
アスファルトの路面。
アスファルトで走らせるとピンスパイクの磨耗が気になるところ。
でも、いつもの河原じゃノーコンになって川にダイブなんて不安もあって、
一応フェンスのあるところで走らせようとしてます(汗)
さあー、エンジンかけるで~。

おお~。一発始動!!
相変わらず始動性は良いな~^^)
‥が、こっから最悪。



すさまじくノーコン...
エンジンの調子も不安定。
プロポの操作にまともに反応せん。
コントロールがままならない状況で、コンクリートの縁石に何度も突っ込み、動画どころじゃない状況(汗)
やむなく走行断念 悔しい~(涙)
あまりにひどすぎる。
もうランドジャンプ走らすのやめたろーか;
なんて思ってくるけど、やっぱ見た目だけでなく最後までやんなきゃレストアじゃないだろうと思い、がんばっててみることにしました。
改めて失敗の原因をチェック。
まずは最大のガンはこれ。

メカ...
最初に組んだとき普通に動作しててたんだけど、
ちょっと距離離すとノーコンになる...。
このメカあきらめて手持ちのに置き換えよう。

クラッチベル。
内側にゴムみたいなのが貼ってあって、、
相当劣化してる見たい。
こいつがちびまくってクラッチの動作不良を起こした模様。
‥おかげで暴走状態。
今日はショック大だった~、でも直せるところは直してもっかい走行チャレンジしてみよう^^;
この平日の振り休に合わせて、誰もいない公園でランドジャンプの走行動画を撮ろう!
いざ!初走行!!
降り立ちました。
アスファルトの路面。
アスファルトで走らせるとピンスパイクの磨耗が気になるところ。
でも、いつもの河原じゃノーコンになって川にダイブなんて不安もあって、
一応フェンスのあるところで走らせようとしてます(汗)
さあー、エンジンかけるで~。
おお~。一発始動!!
相変わらず始動性は良いな~^^)
‥が、こっから最悪。
すさまじくノーコン...
エンジンの調子も不安定。
プロポの操作にまともに反応せん。
コントロールがままならない状況で、コンクリートの縁石に何度も突っ込み、動画どころじゃない状況(汗)
やむなく走行断念 悔しい~(涙)
あまりにひどすぎる。
もうランドジャンプ走らすのやめたろーか;
なんて思ってくるけど、やっぱ見た目だけでなく最後までやんなきゃレストアじゃないだろうと思い、がんばっててみることにしました。
改めて失敗の原因をチェック。
まずは最大のガンはこれ。
メカ...
最初に組んだとき普通に動作しててたんだけど、
ちょっと距離離すとノーコンになる...。
このメカあきらめて手持ちのに置き換えよう。
クラッチベル。
内側にゴムみたいなのが貼ってあって、、
相当劣化してる見たい。
こいつがちびまくってクラッチの動作不良を起こした模様。
‥おかげで暴走状態。
今日はショック大だった~、でも直せるところは直してもっかい走行チャレンジしてみよう^^;
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開