RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
無印〇品
ブログのテンプレート、突然変えちゃいました。
違和感あるかと思いますが...今後とも宜しくです^^
さて。
ランドジャンプのレストア、今週はいろんな樹脂パーツ仕上げてます。

これらです。
バンパーとタイヤ、ホイール、あとメカボックス。
久々に金属パーツじゃないパーツのレストアだ。
なんだか、久々に開放された気分(笑)
ランドジャンプって基本的にボディがパイプ。
なんで、
デカールとか装飾できる部分が限られてるんすよね~。

バンパーとか。

メカボックス。
ここぞとばかりにデカールが貼られてる。
しかもシブイです~。
ダートバーナーズってオプションパーツのメーカーだったっけ。
‥今となっては貴重品のデカールかも知れんけど、
ここは思い切って剥がしていこう。
取り敢えずはパーツ自体を綺麗に仕上げて、あとから好きなデカール貼ればいいや。
で、デカール剥がして、パーツの修正。

メカボックスとバンパーはデカール剥がしたあと、走行キズを削り落としてペーパーで表面慣らしてます。
ホイールは塗装落としました。
そいで、塗装。
ホイールはシルバー、メカボックスとバンパーはブラックのスプレー吹いた。



完了!
シャーシに付けてみたら、全身シルバーとブラックでカッコイイ。
でも、なんだか地味?
無印〇品に売られてるモノを想像してしまった(笑)
違和感あるかと思いますが...今後とも宜しくです^^
さて。
ランドジャンプのレストア、今週はいろんな樹脂パーツ仕上げてます。
これらです。
バンパーとタイヤ、ホイール、あとメカボックス。
久々に金属パーツじゃないパーツのレストアだ。
なんだか、久々に開放された気分(笑)
ランドジャンプって基本的にボディがパイプ。
なんで、
デカールとか装飾できる部分が限られてるんすよね~。
バンパーとか。
メカボックス。
ここぞとばかりにデカールが貼られてる。
しかもシブイです~。
ダートバーナーズってオプションパーツのメーカーだったっけ。
‥今となっては貴重品のデカールかも知れんけど、
ここは思い切って剥がしていこう。
取り敢えずはパーツ自体を綺麗に仕上げて、あとから好きなデカール貼ればいいや。
で、デカール剥がして、パーツの修正。
メカボックスとバンパーはデカール剥がしたあと、走行キズを削り落としてペーパーで表面慣らしてます。
ホイールは塗装落としました。
そいで、塗装。
ホイールはシルバー、メカボックスとバンパーはブラックのスプレー吹いた。
完了!
シャーシに付けてみたら、全身シルバーとブラックでカッコイイ。
でも、なんだか地味?
無印〇品に売られてるモノを想像してしまった(笑)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開