RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
脱皮
今日は朝からパイプフレームの塗装落とし。

”アサヒペンの強力塗装はがし液”を塗りたくります。
塗ってるそばから溶けてる。
やっぱ強力やな~^^
でも、ボディはさすがにデカイです。
全部塗ってるうちに最初のところは乾いてきたりして、
カピカピになったら振出しに戻っちゃうんで、結構苦労する...

強力塗装はがしを使っても、やっぱり最後はこすり取るしかないんだよな~。
手持ちのブラシ総動員で、塗装除去。
無事完了^^/
それにしても、今日は暑い。
雨降る予想だったのにぃ。
降りそうで結局降らなくて、ただ蒸し暑いだけ
こすってるうちに汗だくになる。
腕も疲れた...
でもボディは綺麗に塗装が剥がれましたよ~。

スッキリしました^^)
このくそ暑い中、汗まみれで磨いたけど。
完成したボディ見てたら涼しくなります。
あまりの暑さにボディも脱皮ってとこですわ(笑)
ピカールで磨き上げ、
シャーシに被せてみました。



ギラってます^^)
”アサヒペンの強力塗装はがし液”を塗りたくります。
塗ってるそばから溶けてる。
やっぱ強力やな~^^
でも、ボディはさすがにデカイです。
全部塗ってるうちに最初のところは乾いてきたりして、
カピカピになったら振出しに戻っちゃうんで、結構苦労する...
強力塗装はがしを使っても、やっぱり最後はこすり取るしかないんだよな~。
手持ちのブラシ総動員で、塗装除去。
無事完了^^/
それにしても、今日は暑い。
雨降る予想だったのにぃ。
降りそうで結局降らなくて、ただ蒸し暑いだけ

こすってるうちに汗だくになる。
腕も疲れた...
でもボディは綺麗に塗装が剥がれましたよ~。
スッキリしました^^)
このくそ暑い中、汗まみれで磨いたけど。
完成したボディ見てたら涼しくなります。
あまりの暑さにボディも脱皮ってとこですわ(笑)
ピカールで磨き上げ、
シャーシに被せてみました。
ギラってます^^)
PR
この記事にコメントする
初めまして。
初めまして。raruoさん所から、やって参りました。
"フレームボディー"格好イイです。
ポリカボディーと違う雰囲気に「ウットリ」し過ぎてます^^
オプティマミッドをお持ちなんですね。ターボオプティマミッドの、レストア参考にさせてもらってます。
宜しくです。
"フレームボディー"格好イイです。
ポリカボディーと違う雰囲気に「ウットリ」し過ぎてます^^
オプティマミッドをお持ちなんですね。ターボオプティマミッドの、レストア参考にさせてもらってます。
宜しくです。
Re:初めまして。
F360さん、どーも初めまして。
コメントありがとうございます^^)
ターボオプミッドお持ちなんですね。
私のは、デカールだけの、えせターボですが(笑)
オプティマミッドはその構造がかなり現代の車体に通じますね。でも私は立派なレストア対象車だと思ってます。
しかも走行性能がかなりのものですね^^
今後とも宜しくお願いします。
また良かったらコメントくださいね~。
コメントありがとうございます^^)
ターボオプミッドお持ちなんですね。
私のは、デカールだけの、えせターボですが(笑)
オプティマミッドはその構造がかなり現代の車体に通じますね。でも私は立派なレストア対象車だと思ってます。
しかも走行性能がかなりのものですね^^
今後とも宜しくお願いします。
また良かったらコメントくださいね~。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開