RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
クリーム色のサーボ
ウイリスのボディが完成して、まずは一段落。
次はメカ載せやっていきます(本当に走らせるかどうかは?だけど)。
せっかくなので、キットについてたメカ類使うことに。

クリーム色のサーボと超デカイ受信機。見たことない型です。
ネットで調べてみると、どうやらフタバのFP-SFっていうプロポみたい(1974年発売なんだって)。
手持ちの送信機(アタック)使って動作確認すると、
‥動きます!
駄目もとでしたが、走行に向けてまずは第一関門クリア。
が、しばらく動かしていると、妙なことを発見。
このサーボ、自らの動作で自分自身も動くんです。
まさに作用反作用の法則。
さすがは34年前のサーボです。
‥今回初めて動画にトライしました^^;
次はメカ載せやっていきます(本当に走らせるかどうかは?だけど)。
せっかくなので、キットについてたメカ類使うことに。
クリーム色のサーボと超デカイ受信機。見たことない型です。
ネットで調べてみると、どうやらフタバのFP-SFっていうプロポみたい(1974年発売なんだって)。
手持ちの送信機(アタック)使って動作確認すると、
‥動きます!
駄目もとでしたが、走行に向けてまずは第一関門クリア。
が、しばらく動かしていると、妙なことを発見。
このサーボ、自らの動作で自分自身も動くんです。
まさに作用反作用の法則。
さすがは34年前のサーボです。
‥今回初めて動画にトライしました^^;
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは
クリーム色や茶色のメカは、大いに古さを感じますね。そんなときは黒く塗装してしまうと引締まって見えますよ(笑)
でも、そのままの方が歴史を物語っているようで、味があります。
自分自身を動かしてしまうなんて、34年前のサーボでそのトルクは立派なものです。ウイリスのサーボの取り付けは、不安を感じる両面テープ止めなので、そのトルクで剥がれたりしないか心配ですね。
クリーム色や茶色のメカは、大いに古さを感じますね。そんなときは黒く塗装してしまうと引締まって見えますよ(笑)
でも、そのままの方が歴史を物語っているようで、味があります。
自分自身を動かしてしまうなんて、34年前のサーボでそのトルクは立派なものです。ウイリスのサーボの取り付けは、不安を感じる両面テープ止めなので、そのトルクで剥がれたりしないか心配ですね。
Re:無題
CRAFTさん、こんばんは。
さすがにこのサーボを黒色に塗装するのは勘弁してください(笑)
ひょっとして貴重品かもしれないですし^^
さすがにこのサーボを黒色に塗装するのは勘弁してください(笑)
ひょっとして貴重品かもしれないですし^^
- kobako
- 2008/10/26(Sun)21:48:02
- 編集
無題
どうもどうも
そのクリーム色のサーボは見覚えありますよ
カウンタックなどのスーパーカーブームと共に
巻き起こった第一次ラジコンブーム初期の頃でした
まあ当時は私も小学生で買えませんでしたけど。
私が1980年に購入した双葉FP-2Lのメカがこれです。
色は黒と焦げ茶の中間ですね。
双葉のコネクターが今の形(各社共通)になったのは
ホイラータイプのマグナムを発売した時でした。
http://6127.teacup.com/hirokuma/img/bbs/0000082.jpg
そのクリーム色のサーボは見覚えありますよ
カウンタックなどのスーパーカーブームと共に
巻き起こった第一次ラジコンブーム初期の頃でした
まあ当時は私も小学生で買えませんでしたけど。
私が1980年に購入した双葉FP-2Lのメカがこれです。
色は黒と焦げ茶の中間ですね。
双葉のコネクターが今の形(各社共通)になったのは
ホイラータイプのマグナムを発売した時でした。
http://6127.teacup.com/hirokuma/img/bbs/0000082.jpg
- ゴリゴン
- 2008/10/27(Mon)20:51:31
- 編集
Re:無題
ゴリゴンさん、こんばんは。
そうですか、ゴリゴンさん見覚えあるんですか。私はこんな型は見たことなかったので、結構衝撃を受けてます。
大きさや色はともかく、コネクター等のデザインも興味深いです。
あと、アンテナ線がやたら長いです(笑)
そうですか、ゴリゴンさん見覚えあるんですか。私はこんな型は見たことなかったので、結構衝撃を受けてます。
大きさや色はともかく、コネクター等のデザインも興味深いです。
あと、アンテナ線がやたら長いです(笑)
- kobako
- 2008/10/27(Mon)22:07:49
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開