RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
無駄に高級...可変式ウイングステー
連休中はガシガシ進めてたホットショットのレストア。
今週がんばって一週間仕事して、
週末ひっさびさのラジ。
craftさんにリクエストいただいた可変式ウイングステーにチャレンジしてみます^^/
ウイングステーって、単にリアウイングをシャーシに付けるだけのコト。
だけど、いっちょカッコイイの作ってみるか。
まずは構造を考える...
なんとなくイメージが湧いてきた。
1mmtのアルミ材を使った、部品のイメージをスケッチ。
大体の寸法に合わせて、
切って、
削って、
タップして、
加工完了^^V
‥なんか久々にアルミ材の加工した。
こないだまで死ぬほどやってた作業だけど。
最後に磨いて、
完成!
各穴全てネジ切ってます。
あと面取りもして、ピカピカに磨き込んだ一品です!
リアウイングに付けてみた。
カッコイイ。
無駄に、高級感に溢れたウイングステーですな(笑)
さて、
角度の可変機構はいっぱい開けたネジ穴使って角度を変えるっていう単純な構造で、
これが、
こうなります。
可変機構問題ナシ。
綿密に穴の位置決めて開けてるんで^^)
ちなみに、
最大角度のウイングは、
こうなってます!
なんちゅう角度...
やっぱ無駄に機能溢れるウイングステーですな(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
そのウイングステーは、アバンテ式ですね~
ちなみに整備製の悪いホットショットですが
再販されたホットショットのシャーシは
メカボックスに小窓が着いたホットショットⅡのもので
シャーシを分解せずに、とりあえずクリスタル交換だけは
出来る様にした物です。
ちなみに整備製の悪いホットショットですが
再販されたホットショットのシャーシは
メカボックスに小窓が着いたホットショットⅡのもので
シャーシを分解せずに、とりあえずクリスタル交換だけは
出来る様にした物です。
- ゴリゴン
- 2011/05/16(Mon)07:45:59
- 編集
無題
素晴らしい!!
ヒートシンク周りの金属感がゴージャスですね。
ノーマルのイメージも損なうことなく、とてもバランスが良くマウントできてます
。
ヒートシンク周りの金属感がゴージャスですね。
ノーマルのイメージも損なうことなく、とてもバランスが良くマウントできてます

- craft
- 2011/05/16(Mon)08:37:29
- 編集
Re:無題
ゴリゴンさん。
アバンテですか。そんな事とはつゆ知らず作っちゃいました。
小窓...欲しいっす(笑)
アバンテですか。そんな事とはつゆ知らず作っちゃいました。
小窓...欲しいっす(笑)
- kobako
- 2011/05/17(Tue)19:56:38
- 編集
Re:無題
craftさん。
craftさんのコメントが良いきっかけになりました^^
私としても納得の仕上がりで満足してます^^
また何か良いきっかけを与えてください(笑)
craftさんのコメントが良いきっかけになりました^^
私としても納得の仕上がりで満足してます^^
また何か良いきっかけを与えてください(笑)
- kobako
- 2011/05/17(Tue)20:09:01
- 編集
無題
どうも、初めまして自作RCカーの検索できました
あと、お気に入りに登録させてもらってます
この場合は、「可変式」というよりも「可動式」だと思います。
最新のF1のDRS(Drag Reduction System)がそうです。
可変式リアウィングステーというのは、走行中にリアウィングが傾くものです。
こういう物の場合出来るだけ反発性のあるものを使い、硬さなどで効き目を調整するといいと思います
あと、仕込むのならばダンパーみたいに中に穴をあけてしこむのが良いと思います
長ったらしくて済みませんでした(笑
あと、お気に入りに登録させてもらってます
この場合は、「可変式」というよりも「可動式」だと思います。
最新のF1のDRS(Drag Reduction System)がそうです。
可変式リアウィングステーというのは、走行中にリアウィングが傾くものです。
こういう物の場合出来るだけ反発性のあるものを使い、硬さなどで効き目を調整するといいと思います
あと、仕込むのならばダンパーみたいに中に穴をあけてしこむのが良いと思います
長ったらしくて済みませんでした(笑
- unknown
- 2011/05/18(Wed)20:50:42
- 編集
Re:無題
unknownさん、どーもいらっしゃいませ。
コメントありがとうございます!
可変式リアウイングって...めっちゃ複雑な構造みたいですね。
とても自力で作る気にはなれません(笑)
自作ラジに興味頂いたようで、嬉しいです。
完成までの苦行のような日々が報われます(笑)
今後とも宜しくお願いします。
また良かったらコメントくださいね。
コメントありがとうございます!
可変式リアウイングって...めっちゃ複雑な構造みたいですね。
とても自力で作る気にはなれません(笑)
自作ラジに興味頂いたようで、嬉しいです。
完成までの苦行のような日々が報われます(笑)
今後とも宜しくお願いします。
また良かったらコメントくださいね。
- kobako
- 2011/05/18(Wed)23:45:59
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開