RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
かかりました!
今日はいよいよエンジンかけます。
朝からラジコン屋さんにいって、エアクリーナーのスポンジなど始動用のちょっとしたパーツを購入。
いよいよエンジン始動ですが、いきなりトラブル発生!
タンクから燃料もれてます。
シャーシびしょびしょ。
外してチェックすると、尋常でない漏れ方。燃料がジャバジャバ出てきます
どこかにヒビが入ってるんでしょうが、またやられました。前オーナーに!!
これでは引き下がれないので、手持ちのタンク(昔のナイトロミニ用)と交換。
気を取り直して再トライ。
かかりました!
すさまじい回転と音でひるんでしまい、落ち着いて写真取れるようになったのは3タンク目位から。
あードキドキする。
ニードルは初期位置が全く分からなかったので、大まかにあわせ込んでいきました。
メインニードル : 全閉から3回転開はかぶり気味、2.5回転は吹き上がり過ぎ?よって2.75回転に。
スローニードル : 全閉から1.5回転開だと加速がかぶり気味、取り敢えず1回転に。
アイドリングネジ : アイドリング時のキャブ開度を1mmに。これより狭くするとアイドリングでエンストした。
取り敢えずちゃんとかかって、エンストしにくそうな位置になるようにしていきました。
それにしてもすごい爆音です。近所の目が心配。
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開