RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
タミヤ アバンテ 当時物
お待たせ致しました!(かな?)
新シリーズ、タミヤアバンテです。
いつも通り、ダンボールから出すシーンから。
この瞬間、いつもワクワクします^^
サベージからの続きなんで、
そごく小さくて、パーツの凝縮感感じます。
ご対〜面〜。
ついに手に入れたアバンテ。
子供の頃もっとも憧れてたタミヤの伝説キットです。
ラジコンブーム終盤に登場し、
当時確か4万近くして、絶っっ対!私には買えんかった最高級品。
当時、弟の友達がサクッと買っちゃって、信じられん!!って思ったの今だに覚えてます。
今や再販され価値が落ちたかもしれませんが、それでも伝説です。
さて、
手に入れた当時物アバンテ。
私でも買えるくらいのワケがありまして、
メインシャーシがありません。
あとぱっと見、ギアボックスのカバーとかセンターシャフトも...無い。
いったい...どんだけ欠品してるん??
わからんです;
ただ、
私にとっては結構、これぞまさに求めてたキットでして。
欠品パーツって、復刻品注文すれば済む話なんですけど、
自力(自作パーツ)でどこまで復活させられるか
ってことをやってみよーかなーって思いまして。
ファイト(古〜)が湧くキットですよ。
さてさて、
詳細を見ていきましょう。
まず、なんといっても、
これ付いてました。
タミヤの至宝、テクニゴールド

嬉しい。
ついに手に入れた〜^^
続きまして、
ドライバーさん。
病院送り...です

プラスチック製だったんですねドライバーさん。
修理のしがいが有りそう。
ただ、ココらへんの塗装はすごく丁寧にされていて、
前オーナーの丁寧な作りこみされているのを感じました。
ここ、
私がアバンテで当時もっとも心を惹かれた部分。
サスアームの衝撃をゴムのクッションで吸収するんですよね。
そのわりには樹脂製のアップライトが割れてる中古キット多いんですけど 笑)
金属製のサスアームが黄変してます。
ココいら磨き上げてピカピカにってとで
毎度のパターンですね。
てなことで、
伝説のラジコンカーをついにレストアできることになりまして、
慎重に、そして楽しみながらやって行きたいと思います。
PR
この記事にコメントする
いよいよアバンテっすか~
こんにちは、トレサス企画です。毎度楽しく拝見してます。私も当時物を所有し
ていますが「何も」やっていないのが現状でして・・・。なんか所有しているだけ
でいいんですよね、アバンテって。金属パーツがピカピカに光ってるアバンテ
を楽しみにしていますよ。
ちなみに私のはパっと見は普通でしたがよく見るとリヤサスアームがほんの
ちょっと曲がっていました。樹脂部品のヒビ割れもあるかもしれないのでじっくり
チェックした方が良いかと思います。
それにしてもヘルメットの割れ方はすごいですね、実車だったら間違いなく死亡
していますよね~。
ていますが「何も」やっていないのが現状でして・・・。なんか所有しているだけ
でいいんですよね、アバンテって。金属パーツがピカピカに光ってるアバンテ
を楽しみにしていますよ。
ちなみに私のはパっと見は普通でしたがよく見るとリヤサスアームがほんの
ちょっと曲がっていました。樹脂部品のヒビ割れもあるかもしれないのでじっくり
チェックした方が良いかと思います。
それにしてもヘルメットの割れ方はすごいですね、実車だったら間違いなく死亡
していますよね~。
- トレサス企画
- 2013/05/11(Sat)21:59:48
- 編集
Oh!!AVANTE!
ついにアバンテですね。
私はRCレストアをスタートして早い段階でアバンテに手を付けましたが、1台の当時物を
オリジナルレストアするのに3台の当時物アバンテを使用しました
さて、kobakoさんが入手したこのアバンテ、最初に製作した方はかなり熱意を持って製作
されたのは間違いないです。
ボディのキャノピーが切られているのは勿体無いですね。
レストア難易度は高いですが遣り甲斐はありますよ。
ぱっと見てですがこのアバンテ希少な初期モデルのパーツがついてるかもしれませんよ。
私はRCレストアをスタートして早い段階でアバンテに手を付けましたが、1台の当時物を
オリジナルレストアするのに3台の当時物アバンテを使用しました
さて、kobakoさんが入手したこのアバンテ、最初に製作した方はかなり熱意を持って製作
されたのは間違いないです。
ボディのキャノピーが切られているのは勿体無いですね。
レストア難易度は高いですが遣り甲斐はありますよ。
ぱっと見てですがこのアバンテ希少な初期モデルのパーツがついてるかもしれませんよ。
- craft
- 2013/05/12(Sun)02:57:32
- 編集
大変そうですね
久々に書かせていただきます^^
アバンテが出るころは私の周りのラジコンブームは完全に終わって、
一人でラジコンをやってた時期ですねぇ・・・
欠品と破損の状態からして_
裏返した状態のアバンテを足で踏んづけてしまい、シャシーは真っ二つになったので
捨てて頭の割れたドライバーは直せそうなので残した
_と考えました。
どうでしょうか、この推理(笑)。
アバンテが出るころは私の周りのラジコンブームは完全に終わって、
一人でラジコンをやってた時期ですねぇ・・・
欠品と破損の状態からして_
裏返した状態のアバンテを足で踏んづけてしまい、シャシーは真っ二つになったので
捨てて頭の割れたドライバーは直せそうなので残した
_と考えました。
どうでしょうか、この推理(笑)。
- くさりがま
- 2013/05/12(Sun)09:25:31
- 編集
アバンテいいですね
こんにちわ、直線番長です。
次は初代アバンテですか。いいですね。自分も当時物持ってます。高校生の時、絶版寸前の頃買って、
2回目の走行で深い水たまりに水没し、メカは完全に壊れました。
その後、ラジコンを止めてる期間もこの車だけは捨てられずに、ずっと飾ってあります。
画像を見る限りリアのドックボーンが無いようにみえるのですが、復刻版は標準でユニバに変更されてるので、
長さが合うのを探さなければならないかもしれませんね。
それでは、レストアがんばってください。
次は初代アバンテですか。いいですね。自分も当時物持ってます。高校生の時、絶版寸前の頃買って、
2回目の走行で深い水たまりに水没し、メカは完全に壊れました。
その後、ラジコンを止めてる期間もこの車だけは捨てられずに、ずっと飾ってあります。
画像を見る限りリアのドックボーンが無いようにみえるのですが、復刻版は標準でユニバに変更されてるので、
長さが合うのを探さなければならないかもしれませんね。
それでは、レストアがんばってください。
- 直線番長
- 2013/05/12(Sun)09:44:02
- 編集
Re:いよいよアバンテっすか~
トレサス企画さん
そうですね、トレサスさんもアバンテ手に入れられてますね。
私のはかなり安く手に入れられましたが欠品が多くあって
楽しみっちゅうか、どうしようかなーって感じです。
ドライバーさんは、はい。
ご愁傷さまです;
そうですね、トレサスさんもアバンテ手に入れられてますね。
私のはかなり安く手に入れられましたが欠品が多くあって
楽しみっちゅうか、どうしようかなーって感じです。
ドライバーさんは、はい。
ご愁傷さまです;
- kobako
- 2013/05/12(Sun)21:24:25
- 編集
Re:Oh!!AVANTE!
craftさん
craftさんもアバンテやられてましたか。
3こイチとは、贅沢な 笑)
制作の良さ、分かりますか?
さすがに高級キットだけあって、私も前オーナーの丁寧さがよく感じられました。
希少な初期パーツってのは一体どんなものなのでしょうか。
私のに付いてたらいいですね^^
craftさんもアバンテやられてましたか。
3こイチとは、贅沢な 笑)
制作の良さ、分かりますか?
さすがに高級キットだけあって、私も前オーナーの丁寧さがよく感じられました。
希少な初期パーツってのは一体どんなものなのでしょうか。
私のに付いてたらいいですね^^
- kobako
- 2013/05/12(Sun)21:30:25
- 編集
Re:大変そうですね
くさりがまさん
お久しぶりです。
私も一緒です。
アバンテが出た頃には私は中学生になっていて、
周りの人はもうラジコンやってませんでした。
そんななか私はその後高校生になってもちまちま続けてたりして。
今にいたってます 笑)
なんであんなにドライバーさんが割れちゃってるのか...
くさりがまさんの推理に一利ありです 笑)
お久しぶりです。
私も一緒です。
アバンテが出た頃には私は中学生になっていて、
周りの人はもうラジコンやってませんでした。
そんななか私はその後高校生になってもちまちま続けてたりして。
今にいたってます 笑)
なんであんなにドライバーさんが割れちゃってるのか...
くさりがまさんの推理に一利ありです 笑)
- kobako
- 2013/05/12(Sun)21:37:04
- 編集
Re:アバンテいいですね
直線番長さん
なんちゅう悲惨な...
でも大切にとっておいたのですね。
実は私も高校の頃持ってたラジコン(私のはアルティマプロなんですが)当分飾ってました10年くらい前まで。
さて、一部パーツが復刻版では変わっているのですね。
なんか退路を絶たれたような感じです 汗)
なんちゅう悲惨な...
でも大切にとっておいたのですね。
実は私も高校の頃持ってたラジコン(私のはアルティマプロなんですが)当分飾ってました10年くらい前まで。
さて、一部パーツが復刻版では変わっているのですね。
なんか退路を絶たれたような感じです 汗)
- kobako
- 2013/05/12(Sun)21:44:46
- 編集
無題
復刻版の変更点は、たしか
メインシャーシ、アッパーデッキ、ダンパーステーが、FRPから
カーボンに
ドッグボーンからユニバ(それも今風のWOタイプ)に
六角ハブがスプライン式だったのが、現代の車と同じクランプ式に
フロントアップライトがダイキャストからアルミ削り出しに
変更されてますが、変更されたのも含めて、ほとんどの部品は使えると思います。
Kobakoさんのアバンテにはオプションのポジジョイントユニバーサルが付いてますね。
おそらく今回のレストアで一番の難題はそこかと
メインシャーシ、アッパーデッキ、ダンパーステーが、FRPから
カーボンに
ドッグボーンからユニバ(それも今風のWOタイプ)に
六角ハブがスプライン式だったのが、現代の車と同じクランプ式に
フロントアップライトがダイキャストからアルミ削り出しに
変更されてますが、変更されたのも含めて、ほとんどの部品は使えると思います。
Kobakoさんのアバンテにはオプションのポジジョイントユニバーサルが付いてますね。
おそらく今回のレストアで一番の難題はそこかと
- 直線番長
- 2013/05/13(Mon)08:31:55
- 編集
Re:無題
直線番長さん
ポジジョイントユニバーサルっていうのは、
ユニバーサルのドライブシャフトでしょうか。
だったらリアの一本が壊れてます。
どうしましょうかねー。
そこらへんも今後のお楽しみとしておきます^^;
ポジジョイントユニバーサルっていうのは、
ユニバーサルのドライブシャフトでしょうか。
だったらリアの一本が壊れてます。
どうしましょうかねー。
そこらへんも今後のお楽しみとしておきます^^;
- kobako
- 2013/05/13(Mon)19:51:30
- 編集
無題
ポジジョイントユニバーサルは、ギヤボックス側のジョイントから
ホイールアスクルまで一体になったユニーバーサルです。
当時も結構高価なパーツだった記憶しております。
いつものように、サラッと見事に解決されることを楽しみにしております。
ホイールアスクルまで一体になったユニーバーサルです。
当時も結構高価なパーツだった記憶しております。
いつものように、サラッと見事に解決されることを楽しみにしております。
- 直線番長
- 2013/05/13(Mon)23:28:36
- 編集
Re:無題
直線番長さん
やはり、あのドライブシャフトなのですね。
さらっと解決ってのは、そう言われるなんて意外です。
私としては泥臭くもっちゃりした内容だと思ってたんで。
ありがとうございます、頑張ります。
やはり、あのドライブシャフトなのですね。
さらっと解決ってのは、そう言われるなんて意外です。
私としては泥臭くもっちゃりした内容だと思ってたんで。
ありがとうございます、頑張ります。
- kobako
- 2013/05/15(Wed)19:55:40
- 編集
バンキッシュ・・
(!o!)オオ! 懐かしいっす!
アバンテ・・兄貴が当時物今でも持ってます。
オイラは無くしましたが バンキッシュの
フルオプもってました。
サスアームがアバンテとは異なりベースがバンキッシュ
でしたので樹脂でした。
ボールデフにトルクスプリッター FRPダブルデッキ
レーシングステアー アンダーカウル等
ヴァジュラを見ると カーボンパーツを除いて構成がほぼ同じです
大変だと思いますが復活頑張って下さい。
アバンテ・・兄貴が当時物今でも持ってます。
オイラは無くしましたが バンキッシュの
フルオプもってました。
サスアームがアバンテとは異なりベースがバンキッシュ
でしたので樹脂でした。
ボールデフにトルクスプリッター FRPダブルデッキ
レーシングステアー アンダーカウル等
ヴァジュラを見ると カーボンパーツを除いて構成がほぼ同じです
大変だと思いますが復活頑張って下さい。
- Leon
- 2013/05/16(Thu)07:23:31
- 編集
Re:バンキッシュ・・
Leonさん
バンキッシュですか、それもまた懐かしい。
フルオプということで、高級そうなパーツが目白押しだったんですね。
ヴァジュラっていうと、最近のキットなのですね。
ちらっとタミヤのホームページ見ましたがレーシングステアかっこいいです。自作しようかな...すみませんウソです 笑)
バンキッシュですか、それもまた懐かしい。
フルオプということで、高級そうなパーツが目白押しだったんですね。
ヴァジュラっていうと、最近のキットなのですね。
ちらっとタミヤのホームページ見ましたがレーシングステアかっこいいです。自作しようかな...すみませんウソです 笑)
- kobako
- 2013/05/16(Thu)21:43:45
- 編集
ホイール
ご存じだと思いますが そのホイール アバンテの物では
無いですね。
イグレスやバンキッシュの物?
やっぱアバンテのホイールは黄色で ホイールナットは
あの独創的なロック機構に有ると思います。
まぁ・・復刻版アバンテのパーツ入手できれば
簡単でしょうけど。
無いですね。
イグレスやバンキッシュの物?
やっぱアバンテのホイールは黄色で ホイールナットは
あの独創的なロック機構に有ると思います。
まぁ・・復刻版アバンテのパーツ入手できれば
簡単でしょうけど。
- Leon
- 2013/05/17(Fri)11:48:43
- 編集
Re:ホイール
Leonさん
そうですね、このホイールはちょっと頂けないかな〜とは思ってます。
なんか手持ちのホイールをあてがって良い感じのものがあればいいかなとは思ってます。
わざわざ黄色く塗ったりして 笑)
そうですね、このホイールはちょっと頂けないかな〜とは思ってます。
なんか手持ちのホイールをあてがって良い感じのものがあればいいかなとは思ってます。
わざわざ黄色く塗ったりして 笑)
- kobako
- 2013/05/17(Fri)19:57:20
- 編集
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開