忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アサルト 初走行! KYOSHO ASSAULT

突然ですが、ついにアサルト走らせました。
オプティマと行ったり来たりで申し訳ないですが、
こっちはこっちでひとまずスッキリしとこうと思い立っちゃいました ^^)
DSCN8466.JPG
トランクに一式載せて、いつもの河原へ(他に場所ないんかい!)。
プロポはもちろんJRのJEEP2。
はてさて、うまくいきますかな~。
DSCN8749.JPG
降り立ちました。
いや~天気いいですね~ ^^)

あまりの天気のよさに気持ちよくなってきます
‥それはそうと、この河原半分アスファルト、半分芝生みたいなとこで、
なんだかこのアスファルト、超危険な予感がします。
こんなトコ全開で走ったらピンスパイク無くなっちゃうんじゃないかと…

まあ、今日は記念の初走行なのでオリジナルで走らせるしかないと決心。

いよいよです。

一発始動で、快走です。
全部で3タンク。
大したトラブルもなく完走できました ^^V
‥ところでこのBGM、いつかは使いたかった渾身の一曲です 笑

DSCN8580.JPG
DSCN8642.JPG

走らせた感想と課題を少々。

1、走りは重量感たっぷり、その分リアル。
2、逆にスピードの伸びはいまひとつ...っていうか思ったよりかなり遅い(ニードル調整がまだまだ?)。
3、ギア鳴りがすごい。いかにも負荷がかかっている感じで、要改善。

4、そして…
DSCN8754.JPG
やっぱり...
削れちゃいました 涙
まあしょうがないけど、これ以上このタイヤ使いたくないですね。

そんなわけで今日の走行は終了。
無事に走り終えたのは良かったけど、まだまだ手を加える余地がありそう。

どうやら、アサルト編は今回で完結というわけには行かないようです ^^;

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

アサルト初走行おめでとうございます。非常に元気が良すぎて、飛んじゃいましたね。
ギヤ鳴りですが動画でもはっきりと聞こえます。GPカーにしてはギヤの音が大きいようですね。
多分、アサルトがまだ不調を訴えているのでしょう。
動画を楽しかったです。ありがとうございました。
  • craft
  • 2009/05/18(Mon)23:40:54
  • 編集

無題

アザルトよく走ってますね~。

遅れましたがリンクのほうよろしくお願いします~。

Re:無題

craftさん、こんばんは。
ありがとうございます。無事初走行を終えてホッとしています。
GPカーなのでもっと暴力的な走りを期待してたんですがもうチョイですね(笑)
じつはギア鳴りの原因はある程度分かってまして、どう改善してやろうか思案中です^^;

Re:無題

しもさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
よく走ってるんですが、どうにも消耗が激しすぎてまいってます^^;
リンクさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いします~。

こんばんは

エンジンカーいいですね!思いっきり走らせられる環境が
あるのが羨ましいです。以前駐車場で走らせていたのですが、
いつの間にか、ラジコン禁止!の張り紙が・・・それ以来
エンジンカーをやっていません。それにしてもどれも
見事なレストアですね。パーツの調達等大変ですよね。

今日、ポリカカラーの剥離剤買ってきました!
とれるんです。が売っておらず、東邦化研工業というところの
ペイントリムーバーなる物を買ったのですが、どうでしょう。
まだ、使ってないのですが、日曜日にでも試してみたいと
思います。匂いはポリカカラーと同じ様な匂いがしますよ

お疲れ様でした!

いや~ついに降り立ちましたね。
アサルトデビューおめでとうございます

しっかりとワクワクドキドキ分けさせてもらいましたよ焄

自分も早くウイリス走らせたいのですが仕事が繁忙期に突入してしまい、深夜帰宅&約一ヶ月休み無しで切ない日々を過ごしております。

お陰で就寝前にウイリスを眺めてはニヤついてしまうのが習慣になってしまいました溿溿溿


  • マッツ
  • 2009/05/20(Wed)00:30:00
  • 編集

Re:こんばんは

たけさん、こんばんは。
剥離材買われたんですね!
東邦化研のペイントリムーバーは私は使ったこと無いので何とも言えないんですが、ケミカルは使ってみないと分からないところがありますよ。
以前アサヒペンの強力塗料はがし液っていうのを使ったことあるんですが、パーツが真っ白になった経験があります…
まずは被害の少なそうなところからやるのが無難ですね^^;

Re:お疲れ様でした!

マッツさん、こんばんは。
降り立ちましたよ~ (笑)
旧車を走らせるときは本当にドキドキしますね。

お仕事お忙しいそうで、大変でしょうがウイリスデビュー楽しみにしてますよ!

初走行おめw

めちゃかっこいいw
エンジン音たまりませんねぇ~w
旧車はタイヤが普通に売ってないのが
痛いですね・・
  • |エ)・)⊃
  • URL
  • 2009/05/22(Fri)13:23:57
  • 編集

Re:初走行おめw

|エ)・)⊃さん、こんばんは。
ありがとうございます!
やっぱエンジン音がGPカーの一番の醍醐味ですね。

アサルトのタイヤほんと厄介です。
これ以上ピンスパイク削れるのが嫌なので、次回走行では別のタイヤを履かせたいのですが、ホイールハブもホイールサイズも現代のとは違うのでどうしようかなと思ってます^^;

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ