忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドア磨き


テレビつけるとコロナコロナ。
うちの会社でも在宅勤務せよとのことで、ここ2週間は会社で仕事したり家で仕事したりとめまぐるしく生活が変化していってます。
なんせ飲みにいけないのが一番辛い〜
この週末もどこかに出かけることもなく、自宅でできる趣味にいそしみます!


さて、
今日はボディ磨きの続き
左右のドアを磨きます

問題は左側
上の写真のように白いシミがあります

実はこれ、ちょっと前に油性のコンパウンド(ソフト99)で磨こうとした時のダメージです
どうもコンパウンドの油分で塗装が溶けてしまったみたいで
たぶん車が古くて塗装が劣化しちゃってるんだと思います

このクルマに油性コンパウンドは無理と思ったので水性のリアルカットコンパウンド買ったんですよね

おそらく白くなってるのは表面のクリア層だけと信じたい
水性コンパウンドで磨いていけば綺麗になると期待し

磨いていきます。

なんかコツ掴んできたかも
まずタオルで薄く延ばして、乾いた後で乾拭き的に磨くのが良さそう

白いシミの部分は特に入念に磨いていきました

結果は??
 
やった!
白いの取れたー^^

綺麗です。

疲れたー、ほぼ手磨きしたんで
でも出来上がりには満足。

磨くの楽しいですね^^

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

こんばんは、帰省中の実家からアクセスです。
コロナ困りますね。本来なら外で食事したいのですが、スーパーの弁当で食事してます。

さて、ジムニーきれいに磨けてますね。クリアが剥げてもウレタンクリアを塗ればOKですよ。kobakoさんならやれますよ!私もワゴンRを擦ってしまいましたが、乗り潰すつもりですので自家塗装してます。

それから、振動が気になるのでしたら、ゴムブッシュやエンジンマウントの交換も効果があるかもしれませんよ。


  • CRAFT
  • 2020/03/29(Sun)23:57:32
  • 編集

Re:無題

CRAFTさん
今日はホント悲しいニュースが飛び込んできましたね。
コロナ本気で怖くなってきました。

ウレタンクリア、自力でぬれるんですね。
ブルーのスプレー塗っただけだと心もとなかったんで、上からクリアーぬれるとなると良いかも知れません。
ありがとうございます、ちょっと考えてみます。

ゴムブッシュとエンジンマウントの交換はshopの方からもオススメされてるんですけど、ハードル高そうで躊躇してます。
  • kobako
  • 2020/03/30(Mon)19:46:11
  • 編集

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ