RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
無限 スポルト
新シリーズ始めまっせ。

梱包をやぶいてるの図。
ちょっと前、オクで手に入れたキット。
なんだか分かる?
ロゴが丸見えでバレバレですね...

無限 スポルトです!
ランドジャンプより、かなり現代に近づいてきた感じ^^;
私が中高生の時、憧れまくってたキット。
当時、何とか自分の手に届くオプティマとかアルティマとかいじりながらも、
ラジマガに載ってたハチイチバギーは高嶺の花。
絶対手ぇ出せんかった。
でも、今私の目の前にいる。
すなおに嬉しい^^
レストアの題材としては新しめのキットなんで、
ちょっと物足りないかも?
さて、コイツをレストアしていくんだけど、
まずこのキット、

カッコイイです!
ランドジャンプと並べてみると、
いかにもバランスが良くて速そうな雰囲気。
20年くらい前のキットなんだけど、うまく設計されてますわ^^
今日はひとまず簡単にばらしていこう

エンジン、ヤバイかも?
全体に錆が浮いてるし、強固に固着してる...
コレのレストアはかなり骨が折れそうですね(汗)
OSのエンジンみたい。
詳細はよー分からんけど。
で、エンジン外したら...

泥だらけ。
これ、最後に走らせた状態でそのまま置いとくパターンなんだろな~。
私も人のこと言えんけど(笑)
取り敢えず泥を落として、軽く分解。
目の前に見えてきたのは、

精度の高そうなギア^^
さすがハチイチ、高級感あるわ~^^)
梱包をやぶいてるの図。
ちょっと前、オクで手に入れたキット。
なんだか分かる?
ロゴが丸見えでバレバレですね...
無限 スポルトです!
ランドジャンプより、かなり現代に近づいてきた感じ^^;
私が中高生の時、憧れまくってたキット。
当時、何とか自分の手に届くオプティマとかアルティマとかいじりながらも、
ラジマガに載ってたハチイチバギーは高嶺の花。
絶対手ぇ出せんかった。
でも、今私の目の前にいる。
すなおに嬉しい^^
レストアの題材としては新しめのキットなんで、
ちょっと物足りないかも?
さて、コイツをレストアしていくんだけど、
まずこのキット、
カッコイイです!
ランドジャンプと並べてみると、
いかにもバランスが良くて速そうな雰囲気。
20年くらい前のキットなんだけど、うまく設計されてますわ^^
今日はひとまず簡単にばらしていこう
エンジン、ヤバイかも?
全体に錆が浮いてるし、強固に固着してる...
コレのレストアはかなり骨が折れそうですね(汗)
OSのエンジンみたい。
詳細はよー分からんけど。
で、エンジン外したら...
泥だらけ。
これ、最後に走らせた状態でそのまま置いとくパターンなんだろな~。
私も人のこと言えんけど(笑)
取り敢えず泥を落として、軽く分解。
目の前に見えてきたのは、
精度の高そうなギア^^
さすがハチイチ、高級感あるわ~^^)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開