RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
汗のスイッチ
昨日からバラシ始めたスポルト。
今日も暑いけど、少しずつやっていこうか。

プラットパンっていうんだっけ、
シャーシプレート。
厚さは4mmもある。
ちなみに1/10のキットだと、例えばオプティマミッドは2mm厚。
倍の厚さなんですね、見るからにゴッツイ(汗)
シャーシ眺めてて、感激したのがコレ↓

MUGENのロゴが彫刻されてる。
走行傷で消えかかってますが、
ここは高級感が感じられて嬉しいところ^^)
さて、このシャーシ磨いていくんだけど、
このロゴはぜひ残したい。
なので、粗い番手で走行傷を消していく作業はせず、細かい番手で軽く磨くだけにしました。
手抜きじゃないんで悪しからず(笑)
‥ところで、この前の夏休み、ランドジャンプの仕上げやってたとき連日汗まみれだったんですよね。
それが気持ち良かったりしたんだけど、
会社始まってからはめっきり汗かかなくなってた。
また気持ちいい汗かきたいな~なんて思ってたとき、嫁さんに興味深いことを聞いた。
曰く、まとまった運動をしたらその日一日汗のスイッチが入るらしい...
私も試してみたくなって、
磨きの作業の前にチャリを40分漕いでみたんですわ(アホや~)
で、いつもどおりアルミ板の磨き作業をやってみたら、

出るわ出るわ、尋常でない汗が吹き出てきました;;
アルミ板に顔の汗がしたたり落ちてます。
どうやら私も汗のスイッチが入ったみたい。
気持ちいい~^^)
さて、シャーシの出来栄えはこんな感じ。

MUGENのロゴはかろうじて残ってます。
その分大きい傷は取れてないけど、こんなもんでしょう^^)
今日も暑いけど、少しずつやっていこうか。
プラットパンっていうんだっけ、
シャーシプレート。
厚さは4mmもある。
ちなみに1/10のキットだと、例えばオプティマミッドは2mm厚。
倍の厚さなんですね、見るからにゴッツイ(汗)
シャーシ眺めてて、感激したのがコレ↓
MUGENのロゴが彫刻されてる。
走行傷で消えかかってますが、
ここは高級感が感じられて嬉しいところ^^)
さて、このシャーシ磨いていくんだけど、
このロゴはぜひ残したい。
なので、粗い番手で走行傷を消していく作業はせず、細かい番手で軽く磨くだけにしました。
手抜きじゃないんで悪しからず(笑)
‥ところで、この前の夏休み、ランドジャンプの仕上げやってたとき連日汗まみれだったんですよね。
それが気持ち良かったりしたんだけど、
会社始まってからはめっきり汗かかなくなってた。
また気持ちいい汗かきたいな~なんて思ってたとき、嫁さんに興味深いことを聞いた。
曰く、まとまった運動をしたらその日一日汗のスイッチが入るらしい...

私も試してみたくなって、
磨きの作業の前にチャリを40分漕いでみたんですわ(アホや~)
で、いつもどおりアルミ板の磨き作業をやってみたら、
出るわ出るわ、尋常でない汗が吹き出てきました;;
アルミ板に顔の汗がしたたり落ちてます。
どうやら私も汗のスイッチが入ったみたい。
気持ちいい~^^)
さて、シャーシの出来栄えはこんな感じ。
MUGENのロゴはかろうじて残ってます。
その分大きい傷は取れてないけど、こんなもんでしょう^^)
PR
この記事にコメントする
無題
おおっ、今回も楽しみです!
前回のランドジャンプ以来すっかりハマってしまいました!
エンジン楽しみです!
前回のランドジャンプ以来すっかりハマってしまいました!
エンジン楽しみです!
- slow time
- 2010/09/07(Tue)00:42:42
- 編集
無題
やはりボディは、レイトンハウス仕様でしょ。
- nt
- 2010/09/07(Tue)17:21:22
- 編集
Re:無題
slow timeさん。
はまっていただいたとのことで、嬉しいです^^)
皆さんのコメントで、こっちもやる気が出てきます~。
エンジンは見事に固着してるんで今回もやりがいありそうです^^
はまっていただいたとのことで、嬉しいです^^)
皆さんのコメントで、こっちもやる気が出てきます~。
エンジンは見事に固着してるんで今回もやりがいありそうです^^
- kobako
- 2010/09/07(Tue)19:50:55
- 編集
Re:無題
ntさん。
やはり、そうですか。私もスポルトって言えばあのカラーが印象に残ってるんですが、あれがメインカラーでしたっけ?
やはり、そうですか。私もスポルトって言えばあのカラーが印象に残ってるんですが、あれがメインカラーでしたっけ?
- kobako
- 2010/09/07(Tue)19:55:34
- 編集
レイトンハウス
1シーズンほど無限チームのスポンサーについていたように記憶してます。なので、レイトン仕様のスポルトが走ってたのは、その期間だけだったと思います。
- nt
- 2010/09/07(Tue)22:51:58
- 編集
Re:レイトンハウス
そうなんですか。
スポンサーがつくなんて、実車レースさながらですね。
なんだかいっそうレイトンハウスカラーに塗りたくなってきました^^)
スポンサーがつくなんて、実車レースさながらですね。
なんだかいっそうレイトンハウスカラーに塗りたくなってきました^^)
- kobako
- 2010/09/08(Wed)19:38:30
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開