RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
過酷です~ 真夏の磨き
暑いです...岡山

朝から雨も振らず、今日MAX何度だったんだろうか??
今日はラジの日と決めてたんで、朝の8時からラジしてたんだけど、
暑い...
上の写真の通り、今日の目標はシャーシプレート3枚を仕上げることなんですが、
磨き始めるの勇気いる(笑)
しばし家ん中をうろうろ(怪し~!?)した後、やっとこさ作業開始。
まずは、アルミのプレートから。
何回もやってるネタですが、
磨きの連続写真をどーぞ!
もとの写真。走行キズだらけ。これを磨き上げていく工程。
まず#80のペーパー。こんかぎり削りまくった。
続いて#180のペーパー。#80と垂直方向に。
#800。
#2000。
鏡面仕上げ(ピカール→アモール)。
毎度ワンパターンで申し訳ないです...。
こんな感じでした^^;
一方、FRPのほうなんですが、
特に端面が汚いんですよね。
なんか汚れが染み渡ってるというか。
こういうところを綺麗スッキリ仕上げるには、
削るのが一番!
棒ヤスリ使ってザクザク削っていく。
サクサク削れて、楽しー^^
端面削った後は、
表面も削っていきます。こっちは紙やすりでザクザクと!
最終的には表面をコンパウンドで磨き上げて、
FRP加工完了。
まだちょっと色がくすんでるけど、かなりスッキリしてきました。
‥ところで
現在午前11時。すでに私は汗まみれ

しばし休憩。
昼ごはん食べてから、組み立て。
出来たー。
シャーシがスッキリ仕上がったんで、何となくレーシーな雰囲気出てきました^^
今日はここまで。
このあと私は洗車したり家の仕事したりして、風呂入ってひと段落。
また、酒飲みました

カルピスサワー、美味いです^^V
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開