RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
CADに四苦八苦
今日は振り休^^
最近、振り休はことごとく釣りに出かけてて、ラジは釣りから帰ってちょっぴりやるだけ...
でも今日は釣りに行かずラジに専念してました。
いよいよ自作ラジにとっかかります。
一体どうしようと頭をめぐらす。
まず目に止まったのが、

これ。
実は以前、会社の友人から譲り受けてたマイティフロッグ当時もの。
ちょうど復刻版が出た頃だったのでレストアする気になれなかった一品。
こんなありさま...
で、この、

ギアボックスに着目。
使えるかもしれん。
”自作ラジコンやります!”なんて言っておきながらいきなり既製品に手ぇ出してます;
ギアボックスだけはどうにもなんないんで勘弁です!!
で、いつも通りレストア(笑)


取り敢えずこびり付いたグリスとか泥を落として、仮組みだけ。
まずは寸法取りたいんで磨きはおいおい。

これ、もらっときます。
リアル系には外せないパーツだと思うんで。
で、こっからが問題。
自作って、一体なにしていいのか全く分からん(汗)
‥しばし考えた後、
取り敢えず絵を描いてみるとことにしました。
実車バギーの写真を参考にしながら、
ギアボックスをつける位置だとか、サスアームの構造だとかザックリ想像しながら...


こんな感じかな~。
なんかバギーチャンプとワイルドワンとアサルトをごちゃ混ぜにしたような感じ。
全然オリジナリティ溢れるシャーシが思い浮かびません。
結局、既製品のパクリにしかならないんです。
さて、今回新たなチャレンジ。
CADで設計してみたいと思います。
CAD、初体験
(出来るんか~?)。
色々ネットで調べると、どうもJWCADっていうフリーソフトが良いみたい。
前から手に入れててちまちま練習してたんですが、本格的に使うのは今日が初めて。
四苦八苦しながら、何とかここまで書き上げました~(汗)

マジで4時間かかった...。
でもCAD面白い。
やってるうちにだんだん慣れてきたし、次回はもう少し手際よく出来そうです^^)
最近、振り休はことごとく釣りに出かけてて、ラジは釣りから帰ってちょっぴりやるだけ...

でも今日は釣りに行かずラジに専念してました。
いよいよ自作ラジにとっかかります。
一体どうしようと頭をめぐらす。
まず目に止まったのが、
これ。
実は以前、会社の友人から譲り受けてたマイティフロッグ当時もの。
ちょうど復刻版が出た頃だったのでレストアする気になれなかった一品。
こんなありさま...
で、この、
ギアボックスに着目。
使えるかもしれん。
”自作ラジコンやります!”なんて言っておきながらいきなり既製品に手ぇ出してます;
ギアボックスだけはどうにもなんないんで勘弁です!!
で、いつも通りレストア(笑)
取り敢えずこびり付いたグリスとか泥を落として、仮組みだけ。
まずは寸法取りたいんで磨きはおいおい。
これ、もらっときます。
リアル系には外せないパーツだと思うんで。
で、こっからが問題。
自作って、一体なにしていいのか全く分からん(汗)
‥しばし考えた後、
取り敢えず絵を描いてみるとことにしました。
実車バギーの写真を参考にしながら、
ギアボックスをつける位置だとか、サスアームの構造だとかザックリ想像しながら...
こんな感じかな~。
なんかバギーチャンプとワイルドワンとアサルトをごちゃ混ぜにしたような感じ。
全然オリジナリティ溢れるシャーシが思い浮かびません。
結局、既製品のパクリにしかならないんです。
さて、今回新たなチャレンジ。
CADで設計してみたいと思います。
CAD、初体験

色々ネットで調べると、どうもJWCADっていうフリーソフトが良いみたい。
前から手に入れててちまちま練習してたんですが、本格的に使うのは今日が初めて。
四苦八苦しながら、何とかここまで書き上げました~(汗)
マジで4時間かかった...。
でもCAD面白い。
やってるうちにだんだん慣れてきたし、次回はもう少し手際よく出来そうです^^)
PR
この記事にコメントする
無題
凄い事やってますね ^^
昔のキットは、リアルなんで大好きです。
オリジナルバギーの完成楽しみにしてます。
ラダーフレームも格好イイですよ~
昔のキットは、リアルなんで大好きです。
オリジナルバギーの完成楽しみにしてます。
ラダーフレームも格好イイですよ~
- F360
- 2010/10/27(Wed)20:50:11
- 編集
無題
マイティーのギアボは手強いですぜぇー
完成まで是非ガンバッテ下さい。
完成まで是非ガンバッテ下さい。
- Animalkun
- 2010/10/27(Wed)22:18:49
- 編集
Re:無題
F360さん、どーもです。
自分でも無謀なことをやろうとしてます。
それぞれの部品をどうやって作り上げていこうか悩みは多いですが^^;
自分でも無謀なことをやろうとしてます。
それぞれの部品をどうやって作り上げていこうか悩みは多いですが^^;
- kobako
- 2010/10/28(Thu)22:08:02
- 編集
Re:無題
Animalkunさん、どーもいらっしゃいませ。
じつは私もフロッグのギアボックスあまり好きではないんですよね。大柄だし。
でもまあ、コイツをうまく収めればそれなりにカッコ良くなるかもと期待してます^^
じつは私もフロッグのギアボックスあまり好きではないんですよね。大柄だし。
でもまあ、コイツをうまく収めればそれなりにカッコ良くなるかもと期待してます^^
- kobako
- 2010/10/28(Thu)22:12:58
- 編集
無題
Re:無題
raruoさん、どーもお久しぶりです^^
私のほうは見ての通り、自作に挑戦するなんて意気込んでますが、どうなることやら(汗)
私のほうは見ての通り、自作に挑戦するなんて意気込んでますが、どうなることやら(汗)
- kobako
- 2010/10/31(Sun)20:49:33
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開