RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
ハンドルゆがみ矯正
ジムニーリフトアップしたらハンドルこんな感じにゆがみました
多分リフトアップでハンドルとタイロッドの距離が遠くなった結果
こんな感じにハンドルが引っ張られたんだと思います
構造上は当然というか、正常な姿なんでしょう
ハンドルまっすぐに直してみまーす!
その前に
バッテリーの配線外しとく
確かこうしとくと作業中にクラクション鳴らないんですよね
古ーい記憶だけど
今から20年以上前、当時乗ってた車(カローラⅡ)のハンドル変えた時にこうしたような
パッコと外れました。
クラクション鳴らんかった^^
中にあるのは17MMのナット
結構硬かったけど
外れました。
ハンドルぐきっと
引っこ抜き
まっすぐつける
だけ…
ウインカーとかどうなるんかな〜なんていろいろ心配してたけど
全ての動作問題なし
ほんと抜いて挿しただけ
あっけないくらい簡単に終わってしまいました^^;
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開