忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出来た〜!


この週末は土曜の朝からわくわくして作業。
待ち遠しかったわ〜この週末。

前回までに外しておいたリア右側に新リーフ取り付けます

たぶんこの週末に完成まで行けると思う。
楽しみ〜^^


シャックル
KITAGAWAさんの説明書によれば、指定のワッシャーをいろいろとつけることで良い性能を出すとか

にしても相変わらず難解だわKITAGAWAさんの説明書

よーく確認しながら

シャックル組み立て
多分この組み方で良いんだろう…
結構読み込んでもこのぐらいの自信のなさになるという、すごい説明書ですわ^^;


作業的にしんどいのは

Uボルト切り

しんどいんだけど、
こんな作業中は仕事のこと忘れる

結構今週もハードな仕事してまして、
そんなんだからこの週末待ち遠しかったのかも知れんなー^^;


約1時間で

右側新リーフ取り付け完了。
やったー^^

一気に左側もやってしまいます

ピボットすんなり抜けました、左側も。
OKでーす^^

いよいよゴール間近

出来ました。Yeeah!!
はよタイヤつけたい〜



完成ですV

2ヶ月近くかけて、いろいろ分からないことも多かったし、ブレーキのエア抜きとか緊張する作業もありましたけど
出来ましたよ自分で。

見た目ちょいワイルドになったし
2インチなんで変に下品でもなくちょうど良い感じに見える。
いいんじゃない?



さて、肝心の性能のほうは??
って感じで町内を2週+徐々にオフロードへ。

確かに乗り心地良くなってる
ちょいスピード出して荒地走っても今までみたいなガタガタ感がなくなった
今まで”ガキッ”って言ってた大きい段差走っても”ドン”くらいに改善してます(さすがにトンまではいかないけどね^^;)
ハンドリングやブレーキも問題なさそう
いいわいいわ〜

これでやっと私のジムニーがサスのある車になりました
内臓へのダメージも軽減されるわ〜^^


てなことで
まずはやっておきたかったリーフ交換が完了

これで今後はもうちょいレストアっぽいことしますかね〜^^




拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ