RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
スポルト試運転 ノープロブレム!!
メカ乗せも終わったし。
あとはボディだけのスポルト氏。
昨日は大雨で出来なかったけど、今日は晴れてるのでやってみよう、試運転。

ウチの庭です。
今日のためにスターターとポケブーの充電やってました。
右下に写ってる影はカメラと三脚、撮影準備も万端です。
さあ、エンジンかけよう!
‥と、ここでお隣さんが家から出てきてウチの前をウロウロしだした。
ここでエンジンかけて爆音響かせるのはちょっと気が引ける...
しばし待って。
お隣さんが外出したところを見計らい、いざエンジン始動!!


いきなりかかった!
始動性バツグン、うなりをあげるエンジンにビビリ気味(汗)

落ち着いて...証拠写真撮ってから^^;、

しばし、試走。
ニードル、相当甘いみたいでエンジンはカブリ気味。
でも、操作性はすこぶる良好。
思い通りにあやつれます。
スポルト、全く問題なし!!
※追記
動画完成したんでUPします。
約1/2タンクだけ走らせて今日はやめ。

雨上がりの土の上を走らせたんでタイヤはドロまみれ。
でも、シャーシ自体は異常なし。
おまけに燃料漏れも全然ないみたいで、
オッケーっすよスポルト。
これで安心してボディの作業に移れますわ^^)
ところで、ウチの庭、


こんな状態...
見事に耕されました(汗)
あとはボディだけのスポルト氏。
昨日は大雨で出来なかったけど、今日は晴れてるのでやってみよう、試運転。
ウチの庭です。
今日のためにスターターとポケブーの充電やってました。
右下に写ってる影はカメラと三脚、撮影準備も万端です。
さあ、エンジンかけよう!
‥と、ここでお隣さんが家から出てきてウチの前をウロウロしだした。
ここでエンジンかけて爆音響かせるのはちょっと気が引ける...
しばし待って。
お隣さんが外出したところを見計らい、いざエンジン始動!!
いきなりかかった!
始動性バツグン、うなりをあげるエンジンにビビリ気味(汗)
落ち着いて...証拠写真撮ってから^^;、
しばし、試走。
ニードル、相当甘いみたいでエンジンはカブリ気味。
でも、操作性はすこぶる良好。
思い通りにあやつれます。
スポルト、全く問題なし!!
※追記
動画完成したんでUPします。
約1/2タンクだけ走らせて今日はやめ。
雨上がりの土の上を走らせたんでタイヤはドロまみれ。
でも、シャーシ自体は異常なし。
おまけに燃料漏れも全然ないみたいで、
オッケーっすよスポルト。
これで安心してボディの作業に移れますわ^^)
ところで、ウチの庭、
こんな状態...
見事に耕されました(汗)
PR
この記事にコメントする
おめでとうござ~い
ちゃんと始動しましたね~見事な、耕しっぷりで…^^
最近、GP動かしてないなぁ~
最近、GP動かしてないなぁ~
- F360
- 2010/10/10(Sun)20:46:57
- 編集
Re:おめでとうござ~い
F360さん、どーもです。
速攻のレスありがとうございます^^
GPはやっぱいいですよ、ドキドキ感があって。
速攻のレスありがとうございます^^
GPはやっぱいいですよ、ドキドキ感があって。
- kobako
- 2010/10/10(Sun)21:34:22
- 編集
無題
ほんとGP始動したくなります!
たまに動かさないと・・・エンジン大丈夫かなぁ・・・
なぁ〜んて思いますが、こちらを拝見してると・・・大丈夫って思っちゃいます^^;
見知らぬ荷物が届いたら、レストア宜しくお願いします(笑)
たまに動かさないと・・・エンジン大丈夫かなぁ・・・
なぁ〜んて思いますが、こちらを拝見してると・・・大丈夫って思っちゃいます^^;
見知らぬ荷物が届いたら、レストア宜しくお願いします(笑)
Re:無題
slow timeさん。
GPいいですよ~。
私も以前はラジコンのエンジンって非常にデリケートなもんなんかなと思ってました。でも案外簡単に動くもんなんですね。
素人同然の私がいじくりまわしても、可動部がスムーズに動くようになってさえいれば始動出来るみたいです。
ところで、見知らぬ荷物には気をつけます(笑)
もしそんなん来たらちょっとうれしいですが^^
GPいいですよ~。
私も以前はラジコンのエンジンって非常にデリケートなもんなんかなと思ってました。でも案外簡単に動くもんなんですね。
素人同然の私がいじくりまわしても、可動部がスムーズに動くようになってさえいれば始動出来るみたいです。
ところで、見知らぬ荷物には気をつけます(笑)
もしそんなん来たらちょっとうれしいですが^^
- kobako
- 2010/10/11(Mon)18:35:16
- 編集
ご無沙汰してます。
kobakoさん、こんばんは。
GPって本当に面白いですよね。
恥ずかしながら当方
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1287244194311.jpg
HPI・サベージXL
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1287244163209.jpg
バハ5B(23㏄ガソリン2スト)
こんなドカベン級も所持してまして…。
と言いましても、愛用は別の1/10改造モントラだったりします(笑)
ちなみに昔はONロード車やってましたが、今はオフロードに転向してます。
GPって本当に面白いですよね。
恥ずかしながら当方
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1287244194311.jpg
HPI・サベージXL
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1287244163209.jpg
バハ5B(23㏄ガソリン2スト)
こんなドカベン級も所持してまして…。
と言いましても、愛用は別の1/10改造モントラだったりします(笑)
ちなみに昔はONロード車やってましたが、今はオフロードに転向してます。
- Mabo
- 2010/10/17(Sun)00:56:45
- 編集
Re:ご無沙汰してます。
Maboさん、どーもです。
いいの持ってますね~。
特にHPIのバハは是非一度走らせてみたい車です。エンジンの始動性とか、車の速さとかどんなもんなんでしょうか???
まだまだ中古も高いし、私には手が出せない憧れのキットです。
いいの持ってますね~。
特にHPIのバハは是非一度走らせてみたい車です。エンジンの始動性とか、車の速さとかどんなもんなんでしょうか???
まだまだ中古も高いし、私には手が出せない憧れのキットです。
- kobako
- 2010/10/17(Sun)09:20:09
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開