忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

挑戦!バキュームフォーム

オプティマのボディ完成して”祝”
なんだけど^^)

ひとつ、未完成な部分が...
DSCN0209.JPG
ドライバー人形が無い。
元々中古キットについてなかったのでしょうがないんだけど、

ここは一発、自分で作ろうかなと思います!!

オリジナルのドライバー人形はスピコンと受信機を被うような、カバーみたいな部品。
あんな感じの部品つくるにはどうしたら良いかを考えると、
思いついたのが”バキュームフォーム”
ドライバー人形を押し当てて、パカって感じで型どれば上手いカバーが出来るんじゃないかと思って。

ネットで調べてバキュームフォームを研究すると、
結構簡単そうです^^)

早速百均で資材集めました。
DSCN0217.JPG
小物入れの箱と、なにかの網。
材料費300円^^)

コレを加工して、バキュームキットの完成。
DSCN0223.JPG
作り方はいろんなホームページに載ってるんで割愛しますが。
DSCN0218.JPG
掃除機つなげて、動作確認。
DSCN0221.JPG

吸ってます!
実験成功^^V

さて、問題は型の製作。
どうしよう???

拍手[0回]

PR

力作?完成!

DSCN0148.JPG
手に取っているのは自作の”5”
これ、我ながら渾身の作。

っていうのも、
オプティマの箱絵のと付属デカールのって、かなりデザインが違うことに最近気が付いて、
箱絵の方がカッコイイと思ったんでそれっぽいのを作ってみることにしたんだけど、
うまいフォントが無いので、
エクセルの図形描画を駆使して作りました ^^V

あ~CAD使えたらな~、なんて思います。
DSCN0155.JPG
デカール貼り終えました。
なるたけ忠実に箱絵を再現しようとしたんだけど、デカール貼りすぎでごっちゃごちゃ。
まあ、このごちゃごちゃ感がオプティマらしさをかもしだしてるのかもしれません^^)

こっから正念場。
DSCN0160.JPG
研ぎ出しです...
クリアー塗装の紹介は割愛してますが、心配してたアクリル塗装のイエローは問題なかったです。

ただ、この研ぎ出しもかなり際どい作業でして...
DSCN0167.JPG
何箇所かこんな感じでラインテープを削り取ってしまいました(汗)
クリアーはたっぷり塗ったつもりなんだけど、微妙ですわ。

ところどころ欠点もありますが、なんとかボディ完成 ↓DSCN0169.JPG
DSCN0211.JPG
時間かかった~。

さっと所要時間をまとめてみると ↓

①古い塗装を”とれるやん”で剥ぐ     ‥ 2時間
②割れたボディをつなぐ+ネットで補強  ‥ 3時間
③繋ぎ目とかをパテで補修                 ‥ 3時間
④塗装(白→黄→青→黒)                  ‥ 3時間
⑤ラインテープ貼り                          ‥ 1時間
⑥”5”作り                   ‥1.5時間
⑦デカール貼り                       ‥ 1.5時間
⑧クリアー塗装                ‥ 1時間
⑨研ぎ出し                               ‥ 2時間

合計18時間?!

まさに力作です??

拍手[1回]

京商ミクロンラインテープ

DSCN0125.JPG
今でもまだあったんですね。
京商のミクロンラインテープ。
今でもツーリングカーなんかのディティールアップに使われているみたいです。

オプティマのボディを仕上げるにあたり、コレはどうしても必要なアイテム。

以外と塗装が早く乾いたので、今日はラインテープ貼りしてます。
DSCN0129.JPG
結構粘着力あって、作業しやすい。
ただ、まっすぐ張るのが結構難しいけど。
DSCN0131.JPG
伸ばしたり曲げたりも出来ます。
さすが専用品、作業しやすいです~w
DSCN0139.JPG
完了。
この作業も楽しくてはまっちゃいました。

残るはデカール貼りとクリア塗装→研ぎ出し。
あと一息ですが、連日のようにやっているので休憩したくなってきました(汗)

拍手[0回]

オプティマの塗装完成

この連休、ホントひまですわ。

おかげでラジだけガンガン進んでます(爆)
DSCN0081.JPG
今日はブラックの塗装から。
心配だったのは、アクリル塗料の上からラッカー塗料を塗るということ。
一般的には、タブーなことなんですが...
DSCN0082.JPG
なんとか、出来ました。
少しずつ吹いたらなんとかなってます。

ただ、意外な問題が...↓
DSCN0083.JPG
マスキングしてた部分が溶けてます。
信じがたいことなんですが、マスキングテープののりで溶けてしまったようです。
ホントだとしたら、アクリル塗料弱すぎ(涙)

まあ、こういうとこはあとから補修することとして、
作業を進めます。
DSCN0085.JPG
特にマスキングが難しい、この部分。
どこだか分かるでしょうか???
ドライバーシートの後ろの部分です。DSCN0096.JPG
一応、塗装は終了。

写真では綺麗に見えていますが、細部はガタガタ。
いろいろ補修しないといけないんだけど、
しっかり塗装を乾かしてからでないと補修出来ない。

特にアクリルの黄色が完全に固化していないので、
しばらく置いとくしかありません...

拍手[1回]

黄色と水色

DSCN0020.JPG
初めて買いました、ホワイトパテ。
目的は...
2350b7a7.jpeg
ちょこっと補修。
ホワイトサフ吹くと分かってきた不良箇所。
普通のパテよりホワイトパテの方が綺麗に仕上がりそうなので、
いろんなところに塗りたくりました。
乾いたところで、
cb888f9a.jpeg
再研磨。
#400のペーパー。
ホワイトサフとホワイトパテってめっちゃ馴染んでます^^)

もう一回、ホワイトサフ↓
DSCN0059.JPG
大まかには仕上がったので、
コレで完成にしましょう。

‥ここまでは昨日の作業。
今日は引き続き塗装に入ってます。

オプティマの塗装って、
白と黄色と青、それに黒のストライプがいたるところにあって...
かなり難しいと思う(汗)

私を含め、当時の子供たちはみんなやろうとして、ことごとく撃沈していったんでしょう(爆)
DSCN0065.JPG
大人になった私は、今回こんなスプレー使います↑

ブルーとブラックはアサルトとかで使った残り。

黄色のスプレーは今回新たに買ったヤツ。
ホムセンで198円だったので買っちゃいました。ただ”アクリル”ってのが不安を誘いますが...
DSCN0063.JPG
まずは黄色。
良い発色です。
アクリルスプレーって、この後上からクリア吹くとどうなるんだろう?そこらへんがちょっと不安...

まあ、もう後戻りできないし次の工程へ...
DSCN0068.JPG
青塗るためのマスキング。
意図したわけじゃないんだけど、妙にかわいいマスキングになっちゃって、
写真載せてます(笑)
DSCN0071.JPG
ブルー吹き終わりました。
オプティマの青って、かなり水色に近い感じがしたので、
ライトブルーでOKにしてます。
DSCN0077.JPG
今日はここまで。
少しオプティマらしくなってきました^^)

拍手[0回]

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ