忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オプティマ、1st(&ラスト...)ラン KYOSHO OPTIMA

DSCN6728.JPG
昨日のこと。
いよいよオプティマ初走行^^
いつもの河原は凧あげとかしてる人でいっぱいそうなので、人目を避けてとある場所へ...降り立ちました。

まずは、フラットダート。
一通り、写真&動画を撮った後、いよいよ走行スタートです。
DSCN6786.JPG
DSCN6792.JPG
快調^^v

軽い駆動音と共に、
低いボディフォルムとあいまって、地を舐めるような感じで走ってます。

私、中学生のときオプティマ持ってた。
なんだかその時の感じが思い出されるようで、懐かしいな~(涙)
なんて思いながら、
走行時間は思ったより少なく、約5分で終了。

続いて、第2ラウンド。
DSCN6890.JPG
オンロード編。
バッテリー2本持ってきてたんで、こっちも走らせました。

そんなこんなで、オンロードも無事に走行終了。

こんな動画撮れました^^↓

毎回ワンパターンになっているとツッコまれそうですが、ご勘弁を;

ところで、ちょっと気になった点が一つ。
後半、妙に駆動音大きくなっちゃったんですよね。
シャーって感じじゃなく、ギャーって感じに。
走行時間も思ったほど伸びないし...

家に帰って唖然...
DSCN6900.JPG
ゲッ!
ギアが...

そういえば、これと同じ失敗中学生のときにもした。
オプティマって、ギアケース内に砂入りやすいんだった。

25年前と同じ失敗しちゃった???...ショックや~(涙)

これ以上キットを痛めてもいけないんでメンテしたら戸棚に保管しときます;
まあ、走行までこぎつけたし、良しとしますわ^^

拍手[2回]

PR

お次は、オプ

DSCN6624.JPG
プログレスはひと段落^^
お次は、オプ。
こっちもさっさと走らせて、カタを付けよう。

前の走行でガンだったのがメカ系。
中古キットについてたのをそのまま使ったら、動きが怪しすぎ...
暴走しかけたのでやむなくリタイヤしちゃってた。

手持ちのメカを移植しよう↓
DSCN6626.JPG
TLTに付けてたメカ。
フタバの FP-R122JE と S3003
こっちもこっちで結構年代物。
だけど、動作は保障済みです^^;

メカ移植の作業中に気がついたコト。
メカ同士で、だいぶ重さが違うみたい。

‥話のネタに、一応量り比べてみた。
DSCN6629.JPG
こっちオリジナルの、サンワSRC-2322RS と SM-636
135g
DSCN6630.JPG
全く同じ写真に見えるけど、
こっちは今度付ける、フタバFP-R122JE と S3003
80g!

微妙に世代が違うのか?
思いがけず55gの軽量化に成功です^^

作業は程なく進んで。
DSCN6631.JPG
動作確認OKです。
非常にサーボがスムーズに動いて、全く問題なし。
これなら、絶対走らせられる。
新年一発目の記事はオプティマのシェークダウンで決まり???


‥今年の記事はたぶんコレで最後なんで。
2009年を振り返ってみると。

なんといっても今年はチャンプの再販です!
おかげで私は翻弄されまくり...。

あと、新しく手をつけたのはアサルト、オプティマ、プログレス。
京商車を堪能した一年でもありました^^

拍手[0回]

苦労の末、オプ完成

DSCN0552.JPG
いきなり、失敗作(涙)

ドライバー人形の塗装。
軽く仕上げるつもりが、仕上げのクリアー塗装で下地が溶けてムラムラに...

せっかくバキュームフォームまでして作った人形なので、
これで完成にするのはなんか悔しい。

こうなったらトコトンやれるところまでやりたくなってきた。
DSCN0554.JPG
買ってしまいました。
タミヤのプラ板。
600円したけど、これであと4回出来る。
DSCN0556.JPG
再びバキュームフォーム。
慣ちゃってるので余裕で完成!
‥なんてと言いたいところだけど、この写真は4回のトライで一番うまくいったやつ。
結局4回全部使い切って、成功したのはコレを含めて2回だけ...

やっぱ難しいですわバキュームフォーム。

改めて人形塗装にトライ。
だけど、
1体目は、またクリアー塗装で失敗(涙)
敢えて載せませんけど...

再トライでやっと納得の作品が完成↓
DSCN0560.JPG
こんな感じ。
カラーリングとかデカールは適当っす。
一応クリアー吹いて、軽く研ぎ出ししてます。
DSCN0565.JPG
メカ部分にかぶせました。
綿密に(?)寸法を取ったおかげで、ピッタリはまってます^^V
DSCN0578.JPG
ボディかぶせて、
やっとのこと、オプティマ完成です!

本ブログの更新が最近滞ってたのは、こんな調子で人形の塗装にはまり込んでしまい、何回もやり直しながらずーっと人形作りやってたから...疲れた。

まあ、なんとか完成して一息つきました(汗)

<追記>
zoさんから問い合わせのあったピニオンギアです↓
DSCN0585.JPG
純正は12tと15tが付いてるみたいですが、このキットについてたのは16t。
前オーナーはさらなるスピードアップを求めていたのでしょうか???

拍手[1回]

バキューム成型ってムズカシイ...

DSCN0278.JPG
スタンバってます。
木型のドライバー。

今日は、
バキュームフォーム本番。

成型の材料が良く分からんので、
クリアファイルのいらないやつとかを切り取って、取り敢えずやってみます。
DSCN0284.JPG
切り出した材料を、
テープで木枠に貼って。
DSCN0294.JPG
あぶります。
ホントは電気コンロであぶるらしいんだけど、
家に無いので、
ガスコンロでやります。自己責任で

1分ぐらいあぶるととろける感じになってくるんで、
素早く木型へ。
DSCN0345.JPG
一瞬で、ビターっ!
はじめてなので、感動ものでした。

ただ、よく見ると仕上がりに不満も出てきて、
特に下部の成型が甘くなってます。

なんか完璧なのを作りたいと思いながら、ジャンジャン作ったんだけど、
DSCN0365.JPG
ことごとく失敗。
失敗作が山になってきました(汗)
たぶん、プラ版が薄すぎて伸びきらずに穴が開いちゃうのが原因だと思います。

やっぱ、ちゃんとした材料買おう。
DSCN0367.JPG
1mmtの塩ビ板です。
こんくらい厚さがあったら伸びしろもあっていけるんじゃないかと思って。
値段は400円しましたが、面積的には2回分あります。

勝負は2回!です(笑)

緊張のトライ、1回目↓
DSCN0369.JPG
いきなり今回最高の出来!
塩ビ買ってよかった~^^)
DSCN0377.JPG
バルサの木目とか、表面にムラが見られますが、十分満足です。
何もなしに比べれば、めっちゃ進歩してるんで^^)

‥ちなみに2回目は穴開いて失敗しました(涙)

拍手[1回]

彫刻!しました

DSCN0236.JPG
バルサ材。

バキュームフォームの原型として最適な素材だそうです。
ホムセンで普通に買えるんですね。500円ぐらいでした^^)

まず、
DSCN0232.JPG
重ねます。
15mm×2枚で30mmの板。
接着は瞬間接着剤。

おおざっぱに、
DSCN0239.JPG
切りました。
糸ノコで。
バルサってすごく切りやすい。
鉄とぜんぜん違う...当たり前か。

ざっくりこんな感じで切ったんだけど最終型がいまいち想像できない。
ドライバー的なの作りたいんですが...
DSCN0243.JPG
これでは...(笑)
よく分からん。

こんなの買いました。
DSCN0246.JPG
彫刻刀。
懐かしい。
何十年かぶりに手にした。
中学校のとき、結構得意だったんですよ ;DSCN0252.JPG
刃を入れてます。
久々。
かなり楽しい!
DSCN0254.JPG
穴を掘って...
2c379bfc.jpeg
人形埋め込む。
グラスホッパーの人形流用してます。
高さとか、一応綿密に合わせてます。
DSCN0258.JPG
続いて腕とか彫っていくので、デッサン。
もはや彫刻家気分(笑)DSCN0259.JPG
彫っていきます。
バルサってほんと柔らかい。
サクサク削れるんですが、
バルサって天然の木なんですね。
ちょっと驚き。
DSCN0263.JPG
調子に乗って、小物も作ったりして。
DSCN0270.JPG
木彫りの人形が完成!

私としては完璧、です^^)

拍手[5回]

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ