RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
100均スプレー
シャーシ復活、途中やめ
快感^^) アカ落とし
この週末。
まずはダンパーなんとかしようと。
ダンパー3本。
一応、ラジコン風呂入れたんだけど、全然ヨゴレ取れてないし。
錆も出てるし。
全くストロークしないダンパーも。
まさに過去の遺産だわ;
‥とりあえず分解。
シリンダ開けるのコワ~

何が出てくるかヒヤヒヤもん。
でも、オイルとかほとんど残ってなかったです;(これも風化のなせる技???)
順調にバラシ終えて、
磨きに移行。

シリンダーは一応ペーパーがけ。
この状態でアモール磨きすると...

ここまで綺麗になりました^^v
ちゃんとストロークしてるし、
元が汚なかった分、この輝きは快感です!
‥私、やっぱ磨くの好きみたい^^;
今週は他のところもちょい進めてて。

フロントのデフ。
こっちもシブシブだったけど。

見事に復活。
せっかくなんでドライブシャフトジョイントのフロントも新品(?)にしました^^
まずはダンパーなんとかしようと。
ダンパー3本。
一応、ラジコン風呂入れたんだけど、全然ヨゴレ取れてないし。
錆も出てるし。
全くストロークしないダンパーも。
まさに過去の遺産だわ;
‥とりあえず分解。
シリンダ開けるのコワ~

何が出てくるかヒヤヒヤもん。
でも、オイルとかほとんど残ってなかったです;(これも風化のなせる技???)
順調にバラシ終えて、
磨きに移行。
シリンダーは一応ペーパーがけ。
この状態でアモール磨きすると...
ここまで綺麗になりました^^v
ちゃんとストロークしてるし、
元が汚なかった分、この輝きは快感です!
‥私、やっぱ磨くの好きみたい^^;
今週は他のところもちょい進めてて。
フロントのデフ。
こっちもシブシブだったけど。
見事に復活。
せっかくなんでドライブシャフトジョイントのフロントも新品(?)にしました^^
感謝!!
どうにもなんなかったサムライのタイヤ。
そんな状況を見かねてくれたしもさんのご好意で、

中古頂いちゃいました。
中古とはいえ、十分走行に耐えれそうな保存状態。
走行に向けて大きな前進です。
ホントありがたい。感謝です~^^
ちなみに...

私の手持ちは、この通り...
一応ホイルから外して洗ったんだけど、裂けまくり。
絶対復活無理だったとこ!
そしてもうひとつ。
こっちも大きく前進したことが↓

偶然、オクに出てた。
ドライブシャフトジョイント、新品未開封。
20年以上前のシロモノでも、一応新品...なんですよね???
ここにきて、心配事が一気に2つも解決。
サムライのレストア、大きく前進です^^)
そんな状況を見かねてくれたしもさんのご好意で、
中古頂いちゃいました。
中古とはいえ、十分走行に耐えれそうな保存状態。
走行に向けて大きな前進です。
ホントありがたい。感謝です~^^
ちなみに...
私の手持ちは、この通り...
一応ホイルから外して洗ったんだけど、裂けまくり。
絶対復活無理だったとこ!
そしてもうひとつ。
こっちも大きく前進したことが↓
偶然、オクに出てた。
ドライブシャフトジョイント、新品未開封。
20年以上前のシロモノでも、一応新品...なんですよね???
ここにきて、心配事が一気に2つも解決。
サムライのレストア、大きく前進です^^)
2つのデフ
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開