忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギアボックス分解

さて、ギアボックス分解にかかります。
Image322.jpg
ギアボックス&リアサスアームです。ほぼ全て金属製です。
ダンパーを折ってしまった反省から、まず潤滑スプレー塗布しておき、サスアーム取り付け部およびユニバーサルジョイント部のイモネジを緩めました。
Image325.jpg
サスアーム分解完了。
一箇所だけ渋いイモネジがあり、ひやひやしましたが。。。
Image327.jpg
ギアボックス内部です。防水対策の為か合わせ目がコーキングされており、割るのに少し苦労しました。
分解してみて感じたのですが、25年以上前の設計なのにギアボックスが非常にコンパクトです。
軸受けはメタル支持になっています。これはベアリングに変えたい。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ