RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
サンドマスター サスアームを延長
京商サンドマスターで、
どうにも気になるのが、
リア周り。
なんかバギーらしくないっちゅうか。
車高がかなり低いし、サスのストロークが少ないんですよね。
あと、トレッド幅が狭いせいか、なんかひ弱に見える...
フロントは結構良い感じなのに、ね。
考えたあげく、
サスアームを長くすればいろいろと上手くいくんじゃないか
と思い。
これらを長くしよう!作戦
やってみます。
長さの基準は、
変装ドライブシャフト。
下:サンドマスターの純正、上:手持ちのドライブシャフト(詳細不明)
ともかく、13mm違う。
これに合わせてサスアームを延長すれば。
まずは、
アッパーから。
真ん中をカッターで切断し、2.5の穴を開けた。
樹脂なので作業は簡単ですが、
とにかくまっすぐを開けることが注意点ですかね。
で、
この部品分かる人います?
20年以上前に買った技研モデル(Tech?)のターンバックルです。
コイツで、
アッパーアームを完成。
時代を超えたラジパーツ競演。
続いて、
ザックリと、ロワーアームを切断。
延長用のSUS製プレートを自作して。
(‥ちなみに、これ作るのに3時間かかった 汗)
ロワーアームの延長出来ました。
上下アームとも、基本13mm延長ですが、
こまかいところは現物合わせで微調整してます。
まずまずスマートな見た目でOK^^
私好みのバランスになりました。
リアのトレッドが約25mm広がって、
微妙に車高も高まりました。
今回も小手先の改造でしたが、
満足してます。
どうにも気になるのが、
リア周り。
なんかバギーらしくないっちゅうか。
車高がかなり低いし、サスのストロークが少ないんですよね。
あと、トレッド幅が狭いせいか、なんかひ弱に見える...
フロントは結構良い感じなのに、ね。
考えたあげく、
サスアームを長くすればいろいろと上手くいくんじゃないか
と思い。
これらを長くしよう!作戦
やってみます。
長さの基準は、
変装ドライブシャフト。
下:サンドマスターの純正、上:手持ちのドライブシャフト(詳細不明)
ともかく、13mm違う。
これに合わせてサスアームを延長すれば。
まずは、
アッパーから。
真ん中をカッターで切断し、2.5の穴を開けた。
樹脂なので作業は簡単ですが、
とにかくまっすぐを開けることが注意点ですかね。
で、
この部品分かる人います?
20年以上前に買った技研モデル(Tech?)のターンバックルです。
コイツで、
アッパーアームを完成。
時代を超えたラジパーツ競演。
続いて、
ザックリと、ロワーアームを切断。
延長用のSUS製プレートを自作して。
(‥ちなみに、これ作るのに3時間かかった 汗)
ロワーアームの延長出来ました。
上下アームとも、基本13mm延長ですが、
こまかいところは現物合わせで微調整してます。
まずまずスマートな見た目でOK^^
私好みのバランスになりました。
リアのトレッドが約25mm広がって、
微妙に車高も高まりました。
今回も小手先の改造でしたが、
満足してます。
PR
この記事にコメントする
無題
この手は色々使えそうですね。ほんとに折れた時とかww。
でも、ど真ん中から折れることはあまりないかもですが。
ダンパー取り付けのところがどうなってるのか気になります。
延長した隙間そのままだとネジ貫通してるところがガタガタしそうで。
上下はステンでサンドイッチしてるので動かないと思うのですが
左右はなにか、詰めてありますか?
でも、ど真ん中から折れることはあまりないかもですが。
ダンパー取り付けのところがどうなってるのか気になります。
延長した隙間そのままだとネジ貫通してるところがガタガタしそうで。
上下はステンでサンドイッチしてるので動かないと思うのですが
左右はなにか、詰めてありますか?
- はかせ
- 2012/08/11(Sat)07:20:18
- 編集
Re:無題
はかせさん。
ダンーパーの取り付けですが、おっしゃるようにこの構造ではガタが
出てしまいます。
今のところはワッシャーを挟んでナットでサス板を強引に挟み込む
ようにして固定してます。
取り敢えずは固定できてますが、走行に耐えれるかどうかは疑問です^^;
根本的にはダンパーポストとかも含めて改造した方がいいのかもしれません。
閉めこむ様子が若干分かりやすい写真を載せましたんでご確認ください。
ダンーパーの取り付けですが、おっしゃるようにこの構造ではガタが
出てしまいます。
今のところはワッシャーを挟んでナットでサス板を強引に挟み込む
ようにして固定してます。
取り敢えずは固定できてますが、走行に耐えれるかどうかは疑問です^^;
根本的にはダンパーポストとかも含めて改造した方がいいのかもしれません。
閉めこむ様子が若干分かりやすい写真を載せましたんでご確認ください。
- kobako
- 2012/08/11(Sat)11:18:22
- 編集
楽しいっ!
こんにちは。
この手の改造、好きです。
私もダンパーの取り付けが気になりました…
L字のプレートみたいなのを共締めしてもイイかもしれませんね。
こちらも1/12の自作シャーシを作っていますが、ステンレス加工する気力が無く、シャーシ版をどうしようかと悩んでいます。
次はスタビですか?
この手の改造、好きです。
私もダンパーの取り付けが気になりました…
L字のプレートみたいなのを共締めしてもイイかもしれませんね。
こちらも1/12の自作シャーシを作っていますが、ステンレス加工する気力が無く、シャーシ版をどうしようかと悩んでいます。
次はスタビですか?
- A110
- 2012/08/13(Mon)15:43:49
- 編集
Re:楽しいっ!
A110さん。
こんばんわ。
レストアと違って改造は自分で目指す方向を考えないといけなくて
難しいと思いつつも、楽しいです。
自作シャーシ、がんばってください。
ステンレス版の加工は気力と体力です(笑)
ただアルミよりもかなり強度が出ますし、
ロウ付けとか、いろんな加工が出来ますよ。
次は...本文をお楽しみに^^
こんばんわ。
レストアと違って改造は自分で目指す方向を考えないといけなくて
難しいと思いつつも、楽しいです。
自作シャーシ、がんばってください。
ステンレス版の加工は気力と体力です(笑)
ただアルミよりもかなり強度が出ますし、
ロウ付けとか、いろんな加工が出来ますよ。
次は...本文をお楽しみに^^
- kobako
- 2012/08/13(Mon)18:07:16
- 編集
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開