RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
激走
チャンプ初走行です
ボディつけずにシャーシだけでまず走らせてみますが、

完全武装!(セコい?)
そして、ついに、

降り立ちました。
ちゃんと走るでしょうか、ドキドキ
いよいよ、走行


激走です!!
予想外に超ハイギヤード、、速っ。
スピコンまったく問題なし、無段階だけあってアンプなみにスムーズな加速(→これは言いすぎ?)。
ステアリングは、やはりデフギアが無いからでしょうか、急ステアでリアがポンポンポンとはねます。
ただ、転倒までにはいたらないもよう。
これならボディつけても大丈夫かも。

オチというわけではないですが、
突然リアタイヤが脱落して走行終了。
ユニバーサルジョイントのイモネジが緩んでしまった模様です。
初めて見ました走行中の車からタイヤが外れて転がっていくとこ。
というわけで、今日はここまで。
次回はボディつけます。

ボディつけずにシャーシだけでまず走らせてみますが、
完全武装!(セコい?)
そして、ついに、
降り立ちました。
ちゃんと走るでしょうか、ドキドキ
いよいよ、走行
激走です!!
予想外に超ハイギヤード、、速っ。
スピコンまったく問題なし、無段階だけあってアンプなみにスムーズな加速(→これは言いすぎ?)。
ステアリングは、やはりデフギアが無いからでしょうか、急ステアでリアがポンポンポンとはねます。
ただ、転倒までにはいたらないもよう。
これならボディつけても大丈夫かも。
オチというわけではないですが、
突然リアタイヤが脱落して走行終了。
ユニバーサルジョイントのイモネジが緩んでしまった模様です。
初めて見ました走行中の車からタイヤが外れて転がっていくとこ。
というわけで、今日はここまで。
次回はボディつけます。
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます!
初走行おめでとうございます!
30年近い昔のバギーを楽しめましたか?
現代のバギーとは一味違ったところがあったのではないでしょうか。
最後の1枚は靴が脱げてしまったようなショットですね。ネジロックを塗らなくてはいけないかもしれませんね。
30年近い昔のバギーを楽しめましたか?
現代のバギーとは一味違ったところがあったのではないでしょうか。
最後の1枚は靴が脱げてしまったようなショットですね。ネジロックを塗らなくてはいけないかもしれませんね。
Re:おめでとうございます!
CRAFTさん。
ありがとうございます!
おかげさまで、初走行にこぎつけられました。
チャンプを走らせた感覚ですが、思ったよりも違和感が無かったというか、随分良く走るので逆に驚いたんです。
モーターとかギア比とかあると思うんですが、少なくともホッパーよりは良く走ります。
ありがとうございます!
おかげさまで、初走行にこぎつけられました。
チャンプを走らせた感覚ですが、思ったよりも違和感が無かったというか、随分良く走るので逆に驚いたんです。
モーターとかギア比とかあると思うんですが、少なくともホッパーよりは良く走ります。
- kobako
- 2008/06/11(Wed)19:43:31
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開