忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金属シャーシはやっぱイイ

aDSC07664.jpg
週末はこのパーツたちを仕上げよう。

部品少なくて、ほんと助かるわカウンタック(笑)
磨きの方法は散々これまで書いてきたんで割愛させて頂いて。

出来上がりパーツの写真だけ。
aIMG_3822.jpg
aIMG_3833.jpg
真鍮ってホント綺麗になりますよね。
古いパーツは表面がくすんで黒くなってるんですが、研磨すると一気に金ピカになる。
私の大好きな材質です


各パーツの磨きあがりにしばし満足したのち、
お楽しみの組み立て。
aIMG_3851.jpg
aIMG_3839.jpg
綺麗だ...

メカデッキと合わせて、
aIMG_3860.jpg
これでシャーシ完成。

オンロードカーは部品少なくて楽チン。
それにしても、カッコイイですこのシャーシ。

ほぼフルに金属製。

金属って、軽さとかレースで勝つために淘汰されていった材質かもしれんけど、
素晴らしい!!

拍手[3回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

どうもどうも、ゴリゴンです。
ブラックカウンタック懐かしいですね~。
小生が初めて購入したRCは380モーターの初代カウンタックでして
友達のセリカCSとリジェCSと共に走らせたところ
全くスピードが違い、すぐに540モーターに交換しました。
下記の画像がそのカウンタックのなれの果てです。
ちなみにFRPシャーシにも田宮の刻印(モーターマウントの前)が
あります。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1334047135399.jpg
  • ゴリゴン
  • 2012/04/10(Tue)17:45:53
  • 編集

Re:無題

ゴリゴンさん。
見ましたよ、カウンタック。
こういうのを現存されてる方を私いつも尊敬します。
ところで、興味深いパーツがいっぱいですね。
樹脂製のフロントパーツ、デフギア、タイヤはゴム製でしょうか。
FRPのシャーシとか...
基本同じ構成でチューンアップできるようなパーツがいっぱいあったんですね!
  • kobako
  • 2012/04/10(Tue)19:54:08
  • 編集

無題

どうもどうも、またまたゴリゴンです。
デフギヤに何をビックリしているのかと疑問に感じたのですが
kobakoさんのブラックは中古で手に入れたものだから
リジット仕様でデフギヤが付いていなかったんですね
一応キットにはデフとリジット両方が付いていましたよ。
後、樹脂製のフロントブロックはF1のウイリアムス・ロータスから
採用されたもので軽量化目的で付けていて
タイヤはポルシェ934と共通のゴムタイヤ(ホイールは各車別)で
当時はスリックのゴムタイヤと溝の入ったレイン(オールウェザー)タイヤが
ありました。
  • ゴリゴン
  • 2012/04/10(Tue)21:46:34
  • 編集

アルミ合金って……

始めまして。いつも、楽しく見させていただいています。
自分もコツコツと磨いております。
スーパーチャンプやランドジャンプ、青柳……金属で出来た物は、何十年たっても、
ヘタっても、磨いていると、進化しているのだと思っています。
梨地仕上げも、何度も磨いていると、新品の物とは違う、ピカピカ感が出ますもの!
中々走らせられないけど、楽しい事には、変わりありません。
  • dettigonn
  • URL
  • 2012/04/10(Tue)22:57:54
  • 編集

Re:無題

ゴリゴンさん。
大変!!勉強になります。
私の手に入れた中古キットにもデフギアが付いてほしかった~(笑)
  • kobako
  • 2012/04/11(Wed)20:02:09
  • 編集

Re:アルミ合金って……

dettigonnさん。
どーもはじめまして、コメントありがとうございます。
ブログ見させていただきました^^
なんだか私の日常と同じような雰囲気がぷんぷんと(笑)
梨地の磨きをどうするか、ちょっと興味があります。
愛車のレストアの様子も共にブログでのUP期待してます!
今後とも宜しくお願いしますね。
  • kobako
  • 2012/04/11(Wed)20:11:12
  • 編集

ご無沙汰してます。

昔はスペアーパーツで簡単に組めましたねぇ・・CSカウンタック
約29年前にスペアーパーツだけで組みましたよ。
ボディーはカンナムローラ系のフェアレディ―Zの
ポリカボディー載せてましたが・・(笑)

タイレル系だとデフギヤー(大)で F1やF2は
ダイレクトギヤとデフギヤー(小)仕様でした。

オイラが最初買ったF2のキットが6900円位の定価で
購入出来ましたよ。

CSもどきのスピコンはマイクロスイッチを使いONで全開 OFFで
フルブレーキ・・(爆)
広い駐車場でかっ飛ばしてました・・(^^ゞポリポリ

無題

Leonさん。
オプションパーツの組み合わせで競技用スペシャルが完成とは、
チューニングの王道のような気がしますね。
すいません、マイクロスイッチって、
オンとオフしかなかったんですか??
なんと無謀な...(笑)
  • kobako
  • 2012/05/03(Thu)20:45:40
  • 編集

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ