RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
バックしたい
私のTLT、最後の弱点が”バックできない”ことです
‥アンプ買え と言われればそれまでですが、バックの為だけにアンプ買うのももったいない。
などと思いながら何もせずにいたんですが、手持ちのパーツで大昔のスピコンがあり、これを使ってみようかなと。
これです。
大昔のマイティフロッグに付いていたスピコン。
ただ、古過ぎてBECですらなく、このままでは乾電池使ってサーボを動かす羽目に
BEC仕様でないスピコンをBEC仕様にするには?‥私には分からず、ネットで検索するもさすがに載っていませんでした。
ただ、ネットで検索するうちBECの回路をなんとなく理解。
よーするに、BECとは7.2Vの電源をサーボ用に変換する機能で、その機能は受信機に内蔵されているとのこと。
ということは7.2Vの電源を直接受信機に持っていけばいいのでは、と考えそのように配線してみることに。
こんな感じ。
バッテリー電源を直接受信機に導いてます。
ちゃんと動くかどうか、畳の上で実験中。
恐る恐るスティックを動かすも問題なくサーボ動いてます。
‥配線正しかったんだと一安心
‥アンプ買え と言われればそれまでですが、バックの為だけにアンプ買うのももったいない。
などと思いながら何もせずにいたんですが、手持ちのパーツで大昔のスピコンがあり、これを使ってみようかなと。
これです。
大昔のマイティフロッグに付いていたスピコン。
ただ、古過ぎてBECですらなく、このままでは乾電池使ってサーボを動かす羽目に
BEC仕様でないスピコンをBEC仕様にするには?‥私には分からず、ネットで検索するもさすがに載っていませんでした。
ただ、ネットで検索するうちBECの回路をなんとなく理解。
よーするに、BECとは7.2Vの電源をサーボ用に変換する機能で、その機能は受信機に内蔵されているとのこと。
ということは7.2Vの電源を直接受信機に持っていけばいいのでは、と考えそのように配線してみることに。
こんな感じ。
バッテリー電源を直接受信機に導いてます。
ちゃんと動くかどうか、畳の上で実験中。
恐る恐るスティックを動かすも問題なくサーボ動いてます。
‥配線正しかったんだと一安心
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開