忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アサルト ひとまずこんなところで

アサルト、再走行にトライの巻

前回の続きで走行用ホイールの製作からです。
DSCN8816.JPG
リムがガタガタなので、リムごと削り取る感じでペーパーがけ。
ホイール表面の小キズもペーパーあててやれば簡単に綺麗になりました。

ペーパーかけた後はつや消し状態なので、
上からクリアー吹いて簡単仕上げです。
DSCN8824.JPG
出来上がり。
タイヤはオプミッドについてたピンスパイク削れまくりのやつ。
コイツならいくら走らせても平気です^^;
DSCN8826.JPG
完成ですw
話題のチャンプと共に…

ギアボックスとタイヤがなんとかなったので、
DSCN8919.JPG
再び河原に…
さて、今回はうまくいくかな~。
DSCN8891.JPG
相変わらず、一発始動。
このエンジン、ホントに始動性良いです。
これも私のメンテが良いから???

そして、スタート!
6324a6ed.jpeg
DSCN8926.JPG
DSCN8927.JPG
DSCN8929.JPG
動画の代わりに連続写真でご勘弁を (笑) 

安心してアスファルトの上を走らせられるのは大成功。
ただ、ギア鳴りは相変わらず…
若干小さくなったかなっていう程度。

ギアのガタはほぼ無くしたので別の要因かな~ などと考えても、良く分からないまま、
DSCN8898.JPG
2タンク走らせました。
だんだんギア鳴りが大きくなってきたのでここら辺でやめときます。
エンジンが非常に快調なだけに残念。
まあ、ギアが逝ってしまったら元も子もないので…
DSCN8886.JPG
一応、走行終了。
このアングルがカッコイイですね~。
DSCN8983.JPG
家に帰ってギアボックスを再びチェック。
微妙にギアの劣化が進んでいるようにも見えますが、良く分からない。

ギアの予備無いですし、これ以上走らせるのが恐ろしいのでひとまず区切ることにしました。

取りあえず掃除してしまっときます^^;

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

タイヤは京商のライセンス生産品!?

オプティマミッドのタイヤってBSロゴ入りだったんですね。昔は良かったなあ・・・・・今ではありえないですよ(笑)

このギヤは何なんでしょうね。噛み合わせ不良?
ここまで酷くなるとRCの金属ギヤにも「Microlon」を試したくなりますね。

ギヤ鳴り

連続コマ撮影、カッコいいです^^
え~、自分の場合ですが、舗装路でバギーを走らせると必ず工藤系が逝かれます・・。
一見、汚れなくて旧車にはやさしそうな印象ですが、確実に寿命を縮めます(タイヤを含めて)からねぇ・・。
まぁ、走らせ方によっても違いますけど^^;
でももっとキツイのが芝生の上ですね。
タイヤの減りは大した事ないのですがやはりデフやカップの磨耗が早いみたいです。
ジャンプして遊ぶ時は芝生が1番キズ付かないんですけどね~^^

Re:タイヤは京商のライセンス生産品!?

craftさん、まいどです。
そうですね、BRIDGESTONEって書いてますが、
言われてみればこれも貴重ですね。
あと、タイヤのサイズっぽいのも書いてます。
340/30/20・Mって一体???

Re:ギヤ鳴り

raruoさん、こんばんは。
連続コマ撮影、楽しんでいただいてうれしいです(笑)
舗装路、そうですね~、グリップする分結構きついです。
芝生など草が生えてるところも、抵抗がありすぎて車がかわいそうになるときありますね^^;

リヤタイヤOKですね

こんにちは。
私、内燃機関は無知なのですが迫力ありますね~。
リヤタイヤの圧着作戦、OKのようですね!
私もスプリングワッシャーとか入れて誤魔化したりしてます。
このギアの状態は金属べベルギアの宿命なんでしょうか。
代替も難しそうですし、グリスを詰めるとか…

Re:リヤタイヤOKですね

A110さん、こんばんは。
リアタイヤは結構悩んだんですが意外とこんな簡単な方法でOKでした^^)
ギアはほんとに困りもんです。グリスは詰めてるつもりなんですがどうも効果が無いみたいです…

無題

ギヤ鳴り、厳しそうですね。仕事上、産業機械のギヤとかは1個単位で製作依頼したりしてますが、ここまで小さいのは断られますし・・・

なんとか再び走らせてあげたいですね。
  • マッツ
  • 2009/05/30(Sat)00:59:07
  • 編集

Re:無題

マッツさん、こんばんは。
もし私にもっとスキルがあれば、ギアなんかも作れるんでしょうが、今の私には何ともなりません(涙)
ギアって、個人で作れるもんなら一度トライしてみたいです^^)

ギア鳴り

こんばんは。
アサルト項には初めてのコメントになりますが
べベルギアって駆動がかかりますと互いに直角方向へ押し合う形に力が掛かるため、
軸方向のガタが大きいとその三角形状ゆえその歯先近くで噛み合っている状態になってしまいます。
つまりべベルギア同士のバックラッシュが広がった状態になるので
これがギア鳴りや異常摩耗を引き起こしているのでしょう

私もGPオフロードカーを楽しんでいるのですが
無茶な運転で良く前後デフのべベルギアを駄目にしますので(笑)これが原因でしょうね

画像にあるエンジンからのドライブ/ドリブンべベルそれぞれの軸受けにリング状に窪んだような摩耗は無かったのでしょうか?(このため軸方向にガタガタな状態)
万一そうであるとしてもべベルギアと接触する部分にシム/ワッシャーを噛ませればガタ取りにもなりますし如何でしょう。

最後に、確信は持てませんが車体側のギアボックス内部、点検されたのでしょうか?
この内部でデフのリングギアにファイナルピニオンが噛み合っているのですが
これが欠けているか、異常摩耗している可能性もありますね
アサルトとコンポーネンツを共有するEPバギー「ターボスコーピオン」も所持していますのでひょっとしたら、と…。

難しい事を長々と失礼致しました
是非、今後のレストアについてご参考になればと。
  • Mabo
  • 2009/12/27(Sun)22:12:13
  • 編集

Re:ギア鳴り

Maboさん、どーもです。
ベベルギアに多少のガタがあってもそれが開く方向に力がかかるということですか...
元々だいぶガタがあったんで、それが開く方向に動いたとしたら、ギア磨耗の原因になったのかもしれません;
ギアボックス内部は全く問題なかったんです。
やはりベベルギアの初期のガタが原因だったんでしょうかね~。
一旦削れちゃったら、後からガタを取ってもギア自身の異音が残っちゃってるんでしょうね。
それにしても基本設計がどうなんだろうと思ってしまいます^^;

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ