忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DIYてき、ディティールアップ

aIMG_8924.jpg
キングタイガーのマフラー、
かたいっぽだけ先が無いんですよね。

自作でなんとかしようと、
部屋中探して、
結果
aIMG_8921.jpg
目をつけたのがこれ

前に友人からもらったマイティフロッグのサイドガード
パイプ径とか曲がり方がピッタリとイメージどおりなんで
aIMG_8926.jpg
切っちゃいました、ザックリと。

金属パテを使って、aIMG_8983.jpg
プラパーツと合体。
当時のオプションパーツなんで、貴重品だとは思うんですけど、
リアルなマフラーが出来たんで良かったということにしときましょう^^


続いて、
aIMG_8906.jpg
こんな部品(圧着端子と、コード固定用の釘)を使って、

aIMG_8917.jpg
こんなの作りました。

何かというと、
aIMG_8985.jpg
これですわ。
アイデア賞くださいー(笑)

さらに、
同じく欠品パーツだった、
aIMG_8939.jpg
こんなのも自作しました。
実際の戦車で何の部品なのかはよー分かりません(ライト?センサー?)

金属パテいいですわ~^^;

あとは、
aIMG_8888.jpg
ハッチの取っ手とか、
オリジナルのキットではディティールをはしょってるらしいところの

取っ手を、
aIMG_8892.jpg
自作してシャーシに付けたりしました。

で、今日の作業
aIMG_8971.jpg
完了。

機関銃には、ラジのサスアームでピッタリのがあったんでさしました。


にしても、
地味だわー。

私の場合、手持ちのラジパーツを繰り出して割りと面白おかしく(?)やっちゃってますけど、
こういう地味なディティールアップが戦車プラモの楽しみの本質なんでしょうね^^

拍手[4回]

PR

ラジコンパーツで主砲製作

aIMG_8818.jpg
キングタイガーのボディ、細かいディティールアップとかどーしょーと思うなか。

この主砲。
どーも砲身そのものが短いような気がするんですねコレ...

ネットで検索するとやっぱ短いようで
砲身ごと自作してみようと思いました。

材料は、
aIMG_8829.jpg
これら。
手持ちのパイプ類と、あまったラジのパーツたち。

メインの砲身は、
aIMG_8831.jpg
アルミパイプ(外径10mm)。


オリジナルの砲身切り落として、こっちに付け替えますわ。


先端の造形部分は、
aIMG_8834.jpg
サスのパーツを、

aIMG_8837.jpg
切りきざんで、
(他にプラベアとかも使って)
aIMG_8842.jpg
整形しました。
雰囲気でてますか?^^

あとはこれを、
aIMG_8854.jpg
アルミパイプに差し込んで、

aIMG_8864.jpg
エキポシパテで肉盛り。
テーパー感が必要でこんなこと。
でも、ちょっといびつなんで、
硬化したあと削って整えようと思います。

‥てなことで、
aIMG_8855.jpg
今日の作業完了。

aIMG_8868.jpg
長すぎない...ですよね(汗)

拍手[3回]

タンクのボディ始めてます

aIMG_8756.jpg
キングタイガーのボディ。

まんまプラモデルですけど、これをレストアっちゅうか、綺麗にしないといけません。

結構でかいし...
どうしようかと思いますが。

まずは、
aIMG_8757.jpg
ばらします。
当然、各パーツは接着剤で貼り付けられているんで、
パキッて感じで(強引に!)もいでいきます。

何ヶ所か割ってしまいながらも、
aIMG_8760.jpg
バラシ完了。
スコップ折れました...

このあと、
いったん洗剤で洗って、乾かして。

こっから製作!
なんですけど、
よく分かりません、戦車のプラモの作り方。

部品の組立てと塗装の順番がまず分からんし、
細かいパーツでディティールアップするんですよね、戦車のプラモって。

取りあえずは、
d1a035af.jpeg
aIMG_8777.jpg
もぎ取ったパーツの跡とか、修正してます。

あと、
aIMG_8781.jpg
ボディの割れてる部分を補修して、
aIMG_8788.jpg
砲塔を接着し直しています。

非常に、地味な内容になってますよね今回(笑)
いちおう作業進めてますよ;

拍手[4回]

30年ぶりの点灯

aIMG_8400.jpg
タミヤ ストロボライトユニットです。

この3連休、我が家族は車中泊などして北陸旅行で、
3日目の今日、遅ればせながら私のフリータイムでラジの一日となりました。

さて、タミヤの年代もの↑↑
砲台、発射!的なイメージを出すためのストロボライトユニットです。

今現在、こんな部品があるのか分かりませんが、白色LEDも無い当時、渾身の一品なのは間違いないでしょう。
フタバのアンプと並んで、このライトがつくかどうかが...今回のレストアの超重要事項です。


では、

点灯してみますよ...
aIMG_8406.jpg
オオーッ!!
ついた!!


素晴らしいです、保存状態。


この瞬間、今日のレストア作業、半分以上終わった感じです(良かった~^^;)
もしつかなかったらどうしようもないんで。

私が出来ることといったら、
aIMG_8427.jpg
部品を磨くことぐらい。

この電池ボックス、タミヤのなんですね。
ちゃんと磨かせていただきましたよ。

ストロボユニットも、箱だけは磨きましたよ(笑)


さて...
このストロボを点火する機構がそーとー凝ってまして。

サーボで、
aIMG_8433.jpg
砲台回転ユニットの支柱を押したら、
aIMG_8443.jpg
その先のスイッチを押すっていう。
なんか他にイイ方法あったんじゃねー??
って思ってしまいそうな、構造。

なんか調整難しそうだけど...

上手くいけば、
aIMG_8636.jpg
これが、
aIMG_8639.jpg
こうなって、点灯します。


さあ!
これで全てのメカが動くことが確認できたんで、シャーシに乗っけていこう!

が、
これが結構
aIMG_8432.jpg
めんどくせー!

駆動用のバッテリーと別に砲台回転用とか、ストロボ用のバッテリーもいるし、
当然、私4チャンネルの送信機なんか持ってないんで、受信機2つ持ってきたりで...

まじで3時間かかって、
aIMG_8680.jpg
搭載完了です。

サーボ3個に、受信機2個、
あと、バッテリーも2個...。

ちなみに、送信機は、
aIMG_8678.jpg
こうやって2台重ねて使います...


操作性には過大な難がありますが、
車体の動作的には、なんとかOKっぽい。

aIMG_8709.jpg
砲台回転も。


aIMG_8714.jpg
ストロボ点灯も^^

いいと思います。




※2012.11.30記事追加

craftさんにコメントして頂いた内容に応えます!


キングタイガーの重量、
扱ってる感じ、めっちゃ重い気がするんですが。

量ってみました。

aIMG_8742.jpg
料理用の秤2つで。

が、
2つとも振り切ってしまって...
重っ。

自作バギーはこの方法で量れたんですけどね。

で、急遽
aIMG_8743.jpg
体重計にバトンチェンジ。

あられもない姿になってます(笑)

aIMG_8749.jpg
3.8kgでした。

ボディをつけたら、総重量4kgいっちゃいそうですね。

拍手[6回]

砲台回転! ...のギア

aIMG_8386.jpg
当時のタミヤのカタログ。
TURRET GEARと書かれてるのが砲台回転のギアユニットです。
このキットの目玉商品の一つですな。

実物は、
aIMG_8323.jpg
これ。
小さいモーターを何枚ものギアで減速する構造のようで。

現代のラジコンカーの基準からするとギア数は少ないほど良い!
そんな考え方からすると異様な光景ですね。

高速回転してる砲台を見たくは無いですけど(笑)

スイッチは
aIMG_8331.jpg
単純な構造。
モーターと電池ボックスのプラスマイナスをサーボで切り替えるだけのものです。

あと、
このスイッチ用のサーボとは別のサーボが付いていて、

aIMG_8326.jpg
ギアボックスの裏に貼り付けられてるこのサーボ。
その先の部品も含めて、
何のためのサーボか分からん!!

※ってこのサーボの役割はあとで分かったので、次回お知らせします。

さて、
aIMG_8332.jpg
分解と、

aIMG_8336.jpg
清掃が終わり、

aIMG_8356.jpg
組立て完了です。

カタログのような当時の真っ白なギアには戻らんかったけど、
真鍮をしっかり磨いたおかげで高級感出てるでしょ^^

乾電池をつないで動作確認。
aIMG_8367.jpg
ジャーーーー
って唸るようなすごい音量で、
回りました。
‥大丈夫???

回る速度はいい感じ。
個人的にはカリオストロの城の時計塔を思い出してしまいました^^

拍手[2回]

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ