RCBLOG
ラジコン レストア vintage TAMIYA KYOSHO radio-controlled ジムニー JA11
Rothmans FOX
少しご無沙汰してました。
暑さ和らいできましたね〜、岡山もだいぶ過ごしやすくなってますよ
さて、
今日はFOXのデカール貼り。
毎度のごとく、ネットで資料を集め、ステッカーシートに印刷したところです。
先日craftさんにもコメントもらってたんですけど、Rothmansのロゴどうするかが難しい。
白い用紙に印刷するこの方法では、白いロゴって切り抜かないとデカールにならないんですね。
あ〜欲しいわ〜白いインク(汗)
対処法はただひとつ。
再び登場、
切り絵職人です。
白いロゴを自力で切り抜いて仕上げるっちゅう、アバンテの時にあみだした手法です。
今日は涼しいからやる気でてるけど...きつい作業ですわー。
まずはバラバラなR o t h m a n s 1セット出来ました。
バラバラになったロゴをどうやって綺麗に並べてボデイに貼るか。
私が考えついたのが、
これ。
前に何かの時にやったかも知れませんが、
マスキングテープに裏返した文字を綺麗に貼っていき、
デカールの離型紙を剥がした後、
ボディに貼り付けるという手法。
ペロペロんとマスキングテープ剥いだら、
転写完了。
マスキングテープ上で位置を微調整できるので有効な手段だと思います。
文字のいびつ感は切り絵職人の限界っちゅうことで御容赦を(笑)
この後、
他の部分も仕上げていって、
デカール貼り完了でーす!
青のRothmansとShellのロゴもびみょーに切り出してますよ。
てなことで、
FOXのボディ完成です。
っちゅうか、
これでFOXのレストア完了...ですよね^^;
PR
正解は、◯◯◯ン◯カラーでした^^
前回、白にだけ塗ったFOXのボディ。
こんな感じにマスキング。
一昨日から色を塗り重ねていってまして、
良いですね、長期休み。
塗っては乾かしで進めていってます。
さて問題です。
今回どんなカラーリングにしたでしょーか!?
ヒント。
タミヤのレーシングブルー使います。
いきなり答えが分かった人いるかも知れませんね!(笑)
この藍色っぽい青がイメージでして、
実はこれ買う前、ホムセンで適当な青色買って吹いたんですけどどうもイメージに合わなくて、
プラモ屋でふたの色を見定めて買い直したんです(にしても高いわータミヤのスプレー;;)。
青塗った翌日、
再びマスキングして、
こんどは赤。
これはいたって普通の赤。
百均のでOKでーす。
前から言ってるますけど百均のアクリルスプレーってことごとく発色が良い。
ホント優れものです!
で、
さらにもう一回マスキングして、
最後にゴールド。
使ったのはアサヒペンのメッキ調スプレー(コレもすぐれもん)。
はい、もう分かりましたかね。
正解はー
ロスマンズカラーでした^^
イメージしたのはポルシェ959とポルシェ956。
FOXのゴールドのホイールに合うかなーと思って。
ボディ塗装 開始
めちゃくちゃ暑いですね...
もう盆休みに入ってるんですけど、家にいるのしんどいですわ。
会社は涼しかったな〜 大汗)
ホント、全国の皆様に暑中お見舞い申し上げます。
さてFOXですが、この暑さで作業する気にもなれず。
(激アツの倉庫には5分と居られない状態です!!)
今日ようやくボディの塗装にとりかかる気になりました。
まずは、
デカール全部剥がしました。
ノバフォックスにはないのもあるかも知れんけど、
実車を参考にしたカラーで仕上げてみようかと。
デカール剥がした跡や、その他汚れを綺麗にして、
窓だけマスキング。
そして、
白に塗装。
これをベースカラーにします。
今日はここまで。
明日とかマスキングして塗り重ねていこう。
さて、どんなカラーになるでしょうか???
メカ載せ 汗まみれ!
今日は先週サボったメカ載せを、
涼しい朝のうちにやったろうとしたんですけど...
朝から、この日差し。
まだ8時すぎなんですけど...暑ちぃ〜〜
早くも極暑の倉庫で、
メカ載せ開始。
Tシャツ、いきなり汗まみれ;;
最初は、
ステアリングサーボ。
なんでこんな複雑な構造してるの??と思いつつ。
分解するも、
こっから先が分解できん!
急遽、昔の説明書をダウンロード。
(再販のFOXには付いてないみたいなので!)
うおっ、こんなところにピンが入ってたとは。
なかなかの設計ですわ。
バラしたあと、磨いて、
復活。
サーボも手持ちのに変えました。
続いて、
スピコン。
当然コレも再販品にはついてませんねー。
貴重品だとは思いますが、カッコはイマイチ。
私、一番綺麗なスピコンはオプティマのだと思います。あれ美しいです〜^^
あと、手前に見える赤いコネクターがBEC用コネクターですね。
分解しましたが、
いい感じに朽ちてますよー。
これも張り切って磨きましたけど、
ここいらのパーツも磨きました。
アルミ部分はバフ研磨、デカールはアクリル研磨剤で。
だいたい磨きが完了したところで。
モーター、これ付けてみます。
手持ちであったル・マン600E。
2WDはリアからの眺めも重要ですしね^^
メカ載せ。
結構めんどくさっ。
BOXの中に押しこむ感じで。
FOXのメンテ性って、たぶん最悪レベル。
じつはこのあと、この悪いメンテ性に苦労することに。
ってのも、テスト走行しようとしたところ、
モーターいきなり止まって、煙がっ!!
その後ウンともスンともせずです。
結局原因は、600Eのブラシの接触不足と、バッテリーの劣化だったんですが。
それを突き止めるまでが結構苦労。
極暑の倉庫の中で、さらに汗だくの私です。
頑張って、
ここまでこぎつけましたー。
にしても、電気系とかエンジンとか、動作しない時ってテンパりますよね。
特に今日は暑くて、最初動かない時そのままあきらめそうになりました;
いちおうテスト走行。
一瞬動くの確認して、写真とったら退散です。
こっちも激暑。
ま、出来て良かったです。
3連休のラジコンは...ゼーロー
三連休最後の今日。
会社のみんなとチャリです。
BMCって書いてあるのが私のチャリ、半年前に買ったんです。
ちまたはロードブーム。
みんなイイ自転車乗ってますー!
ココは岡山県の日生ってところ。
この春かかった”備前♡日生大橋”をバックに記念撮影したところです。
以前は私は日生諸島には定期船で渡ってました。
家族と潮干狩りとかで行ってたんですけど、橋がかかって一部車で行けるようになりました。
私らみたいなチャリ軍団もそーですが、
さもしい釣り客も押し寄せるんでしょうなー、タダってことで(爆)
さて、
チャリ軍団は鹿久居島、頭島へ渡り、
頭島の展望台へ。
絶景だわなー。
手前左に見えるのが大多府島、
遠くに見えるのが小豆島です。
みんな談笑してますが、私は直前の激坂で心肺機能限界、足も残ってねー!!
みんな体力あるわ(汗)
折り返して、本土へ。
日生の漁港直営、”日生のどんぶり屋”で、昼食。
今日の私は豪華に海鮮丼を注文。
美味しかったです〜^^
が、これ岡山の地物はほとんど入ってないんですけどね。
瀬戸内海でサーモンって...
さて、
一路ゴールへ向けて漕ぎます。
閑谷学校。
って知ってます?
岡山ではまあまあ有名なんですけど、全国的な知名度は???
こんなところも巡りながら、今日のチャリ旅完了ですV
なんか、普通のブログっぽくなっちゃってますけど、
いちおう、RCBLOGですよ(笑)
家に帰って、
庭(というか畑)の草刈り&水やりをゴリゴリ。
相変わらずソロ充の私なんですが、
ラジもやろうとしたんですよ。
FOXのメカ載せ。
やろうとして、ばーっとひろげたところで、
その先の元気がでなくて手付かずー。
結局ラジの進捗なし、この三連休。
来週は気を入れなおしてやりますよー。
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
カウンター
リンク
カレンダー
プロフィール
HN:
kobako
性別:
非公開