忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フライがえしとコラボ!

昨夜は我が家にもサンタが来たみたいです、バレバレだったけど^^;

さあ、今日も自作ラジ!!
やろうとしてるんは、
DSCN1486.JPG
ロールバー。
っていうかボディ、なんだろか?
4mmのSUS棒を曲げました。
一応、角度はCADの設計図どおりっす;

コイツのお尻にロウ付け。
7796ce3f.jpeg
こんな部品を。

うまくロウ付けできたんで。
7616daee.jpeg
ギアボックスに固定!
フロッグ既存のネジ穴を使ってます~。

‥んで、
この後、今日は屋根作りたいんだけど、
出来ればSUSの板なんかを切り出して、
このロールバーにロウ付けすれば良いかもっ。

が、家中探しても適当な素材がない.

てなことで、百均行きました。

百均にて...
しばし店内を物色してたら、
スゴイの発見。
DSCN1505.JPG
フライがえし。
これ、1mmtのSUS板です!
こんな簡単に手に入るなんて。

しかもコレ、
DSCN1508.JPG
そのまま使えそうな勢い(笑)

すばらしいです百均。
これ見つけたときドキドキしましたよ~^^

本来の使用目的でない使い方をしちゃうってことに、毎度申し訳ないと思いつつ、
コレは素材!と割り切って加工しました。
DSCN1520.JPG
屋根完成!

あとはこれをロールバーに溶接するだけ。
DSCN1522.JPG
こんな感じで^^

でも、ロウ付けって難しい。
↑↑こんな感じで綺麗に出来るかと思いきや、実は反対側は失敗してて、
...微妙です。

何とか作業は完了し、
DSCN1534.JPG
屋根&ロールバー、完成ですV

目分量だけど、何とか左右バランスを最小限に抑えようとしたのが報われたのか、
ほぼ歪み無くロウ付け完了。

ふぅー、一安心^^;

DSCN1543.JPG
良い!
納得の仕上がりです。

材料費、数百円。
そんな所が私は満足です^^
DSCN1544.JPG
衝撃画像(笑)

○○ソーさま...すみません!!

拍手[3回]

PR

フロントサスも!

昨日は会社の釣り大会&忘年会だった~。
会社の仲間にも評判ですこのブログ^^

さて、今日は二日酔いもなんのその自作ラジのフロントサスを仕上げてみます。
DSCN1452.JPG
ダンパーステー、でしたっけ?
フロント側のダンパーを取り付けるポストのような部品。
こんな感じで付けてみようと思案中。

その5mmtのアルミ板を加工して、
DSCN1458.JPG
こんな部品が完成。

ところで、この部品もなんだけど、
これまで作ったパーツ、まだ全然磨いてないです。
試行錯誤しながら作業してるので、後でもう一回加工するかも知れないと思って。
最終的な構造が決まったら、ピッカピカにしてやるつもりなんで、
ご期待ください^^)

で、この前作ったフロントサスの台座に縫い付けたら、
DSCN1460.JPG
こんな感じ。

あとは、うまくダンパーのストロークとか考えながら組み立てていく。
DSCN1468.JPG
出来ました。
しつこいようですが、まだ全然磨いてないです^^;

使ってるダンパーはHPIのナイトロの。
ダンパー自体のストロークが短いんで、サスのストロークが確保出来るよう、
出来るだけダンパーの取り付け位置はサスの根元側にしています。

んで、最終チェック。
DSCN1466.JPG
これが、
DSCN1467.JPG
こうなります!
リアに続いてフロント側も見事にストローク!
やりました^^V

DSCN1473.JPG
もうメカを載せれば走らせられる状態w

拍手[4回]

自作リアサス、動いた!

今日は振り休なんで、朝からラジ。
昼間にちょっと出かけたけど、ほぼ一日自作ラジに没頭してました^^;

さて。
今日はリアサスの...なんて言う部品だったか、
ダンパーを取り付けるポストのような、
DSCN1388.JPG
この部品。
ダンパーステー、でしたっけ。

この部品を自作してくんだけど、
コレも材料は100均です。
何かをぶら下げるフック、だったかな^^;

でも、こんな部品も正確に切断したり曲げたりすれば、ちゃんとしたラジコンのパーツっぽくなります。
安上がり~^^

さて一方。
コイツを取り付ける台座(?)のほうも加工進めてて。
DSCN1400.JPG
こんな感じで穴開けました。
DSCN1402.JPG
この穴に先ほどのダンパーステーを差し込めば...
DSCN1398.JPG
なにかの足の完成!
冗談です(笑)

さらに加工を進めます。
DSCN1410.JPG
久々のロウ付け
ダンパーを取り付けるステーを付けようとしてます。
DSCN1418.JPG
以外と!上手く出来た~。

酸化皮膜を削り落とせば、
DSCN1422.JPG
こんな仕上がりに!
DSCN1424.JPG
ロウ付けも完璧^^
久々だったので自信なかったけど、意外と上手く出来ましたV

シャーシに搭載。
DSCN1435.JPG
OK!
いちおうM3のボルトで縫い付けてるんで、剛性も十分です^^/

さあ、ココまで来ればあとはダンパーを取り付けるだけー。
DSCN1432.JPG
テキトーに手持ちのダンパーを搭載。
大昔に買ってたタミヤのCVAダンパー?ですわ。

最後に、動作確認。
DSCN1445.JPG
出来上がったサスを、
こうやって上から押し込むと...
DSCN1448.JPG
見事にストローク!

やったー!!!

拍手[7回]

良い出来!フロントサス

今日も振り休~^^
昨日も振り休。夜は久々にいっぱい酒飲んで、リラックス
そのせいで今朝は酒残ってました平日からイイご身分ですわ。

さて今日は嫁も子供も出かけて、一人家に残った私は、朝からラジ。
‥良かった、こんな暇つぶしの趣味持ってて。

今日はフロントサス作ります。
DSCN1328.JPG
思案中。
この板使ってサスアーム作りたいんだけど、どんな構造でスイングさせればよいのかよー分からん;

分からんながらも、いろいろ考えた
挙句、
DSCN1338.JPG
ここまでたどり着きました。
真ん中の角材はシャーシに縫い付けて、A型のサスアームをスイングさせる作戦。
ココまで部品を切り出すの相当苦労した;

さてこっから。
今回も既製品のパーツちょっとだけ拝借します↓
DSCN1347.JPG
ホッパーとフロッグの部品。

で、問題はコイツらを自作のサスアームに合体させる方法なんだけど。
我ながらナイスなアイデアがDSCN1370.JPG
取付け用の溝を切って、センターにM3のネジ穴開けました。
DSCN1368.JPG
やった!
かなり良い感じで取り付けられた^^V

そして、
いよいよシャーシに搭載。
DSCN1354.JPG
ラジだけで休日一日終わってしまった...
腕痛いし。

でも雰囲気出てきましたよ^^;

拍手[1回]

オートポンチ知ってます?

DSCN1314.JPG
今日はひさびさの休み。
朝いちは釣りに出かけ、正午前から家に戻ってラジ。
フロント側のサスを作ろうとしてます。

ところで、オートポンチなんていう便利アイテム知ってます?

パーツにドリルで穴あけする時、正確に位置決めするためにポンチで凹み付けるのですが、
良いですコレ。
DSCN1316.JPG
こんな感じでポンチしたいところに押し当てて、
このまま押し込んでくとパチンって音がして、
DSCN1318.JPG
凹みができます^^v
普通のポンチだとハンマーで叩くとかしないといけないのに、コレはその必要なし!
まさにオートポンチするんで、相当な役立ちものです^^)

で、そんなの使いながら今日はこんなパーツ作りました。
DSCN1319.JPG
DSCN1325.JPG
フロント側のシャーシ。
グラスホッパーみたいなシングルウイッシュボーンを付けたくて、
そのためのフロントシャーシです。DSCN1320.JPG
ネジ多いですけど...
取り敢えず完成^^;

拍手[2回]

ブログ内検索

最新コメント

[03/07 kobako]
[03/06 craft]
[02/13 kobako]
[02/13 CRAFT]
[10/25 kobako]
[10/25 NONAME]
[10/11 kobako]
[10/11 kobako]
[10/11 CRAFT]
[10/11 CRAFT]

カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
kobako
性別:
非公開

アクセス解析

忍者アナライズ